さてさて今日はお休みなので感想書いちゃいます
ゲキレン
・マクさま出陣。リオと少し手を合わせる。リオが力の差を感じたように、マク自身も感じたようにも思えます。
・ジャンも純粋な力を感じ、リオと遭遇。なにか今回で二人が並んだ感じがしましたね。これでライバルになりましたね。
・マクの強さは圧倒的。というより今回は熱く激しい戦いを繰り広げてくれましたね。ヴィジュアル的にはドラゴンボール志向といった感じで。やっぱり肉弾バトルものの行き着くところはそこなんでしょうね。
・サイダイゲキファイアー登場。ペンギンとガゼルが余ってしまってますね。うーん。近年年末ロボは電動に凝ってしまいすぎですよ。もう少しほかのロボットとの連動性を持ってほしいところです。結局電動だと遊びの幅がせまいんですよね。まあ一個で遊べるという良い点もありますけどね。
・再びリオを頂点にした臨獣拳改め幻獣拳。なるほど、龍は幻獣(空想の獣)ですからね。ゲキレンジャーがスーパーになったように、リオもヴィジュアル的変化するのかな?モデとしてはラゲクが生きていてマクとタカをよみがえらせるも、リオが圧倒的力で倒す展開だと思っていましたが、ロンが倒してしまいましたね。
・来週は休符的エピソードを入れて、物語は佳境に入っていきますね。できればリオとの決戦も今回以上の戦いを見せて欲しいですね。
電王
・久しぶりに俺の必殺技が炸裂!確かに忘れていましたね。先週のゼクトルーパーでも使っていませんでしたからね。デンガッシャーじゃないから使えないだけですからね。
・イマジンが過去に飛ぶ理由、桜井が過去にいる理由。それはなんなのか?これからのエピソードで明かされるんでしょうね。でオーナーは打倒・駅長に向けて特訓。これから暗いエピソードになりそうですが、こういう笑いの部分は大切にしてほしいですね。電王は特に大切にして欲しいです。
・不気味さ・嫌な感じが先週より増したカイ。不快みたいな(←親父ギャグ!)カイの策略で悠斗の過去に飛ぶイマジン。なんかこのイマジンもワームっぽいですね、気のせいだよね。うん。(笑)今回のイマジンの声は「おジャ魔女どれみ」の関先生役の葛城七穂さんでしたね。久しぶりに聞きましたね。
・爆風に巻き込まれる過去の悠斗。そして消える悠斗。怒る良太郎。ただ良太郎の怒りの表現がもう少しあっても良かったんじゃないかな。良太郎の性格からすれば正解なんだけど、感情がもっと表にでてもよかったんじゃないのかな?と思います。そのぶん戦いの中でシルエットとスローで見せてくれましたけど。
・電車斬りに新たな演出が加わりましたね。でもそんなにカッコよくない。
・悠斗が消えたことにより、店も愛理さんも変化してしまった。これは一人の人物と出会うことがどれだけ人生にとって大切か。何気なく語られましたね。
ゲキレン・電王も物語りは終盤に向けて加速しつつありますね。
余談ですがプリキュア5も来週ボス自ら登場します。
今週は休符的な展開でしたが、ノゾミ・ココ、コマチ・ナッツのダンスシーンは実現するんでしょうか?あともし来年も続投だった場合、ミルクが人間体になり新戦士になるんだろうな~。
これからの展開が楽しみです。目が離せませんよ、奥さん!!