今モデが観ている番組一覧(深夜)
・バンブーブレード http://www.bambooblade.jp/pc/
・キューティーハニー http://ani.tv/honey-thelive/
・ウルトラセブンX http://sevenx.jp/index.htm
バンブーブレード キャラはミヤミヤとダン君がセットで好きです。来年この二人で同人誌描きたいな~。美少女率は高いんだけど、狙ったキャラじゃないので観れます。あとタマちゃんが特撮好きなのがポイントかな。原作は一通り読んだので、アニメ独自の要素も加わっていて楽しめます。また絵柄も綺麗なのがいいですね。アニメのほうもマンガも好みの絵柄です。
キューティーハニー OPがなぜかワイルド三人娘(栗林みな実)アージュでなんか出すのかな?内容は様子見。アクションはがんばっているので注目。EDアクションが結構お気に入りです。モデはアニメ版では「新・キューティーハニー」(根谷美智子版)が好きです。「F」(永野愛版)も好きですが。
ウルトラセブンX 暗いです。なんていうかダークSFって感じで。でも面白くなってきましたね。初回は世界観の説明でつまらないかもしれませんが、世界観をきっちり消化できれば化けますね!展開的にどんでん返しがあるんだろうね。しかしウルトラマンは深夜放送のほうがいいのかもしれないね。「ネクサス」も深夜放送だったらと悔やまれますが。
なんていうか平成ライダーと立場を逆転すればいいんじゃないかな。昭和ではライダーは「陰」、ウルトラマンは「陽」のヒーローとして例えられたけど。時代が変化してきたから、ヒーローも変革を求められているんだろうな。でも「メビウス」とかすごく面白かったしな。ウルトラマンやライダーは二世代ヒーロー。この先も「大人向け」と「子供向け」と区別して作られていくんだろうね。
深夜は3本。一時期は毎日チェックしていたけど、少なくなりましたね。まあ無理して観ることもないしね。
時間に余裕ができたら「ひぐらしの鳴く頃に」のアニメ版も観ようかな~。
・バンブーブレード http://www.bambooblade.jp/pc/
・キューティーハニー http://ani.tv/honey-thelive/
・ウルトラセブンX http://sevenx.jp/index.htm
バンブーブレード キャラはミヤミヤとダン君がセットで好きです。来年この二人で同人誌描きたいな~。美少女率は高いんだけど、狙ったキャラじゃないので観れます。あとタマちゃんが特撮好きなのがポイントかな。原作は一通り読んだので、アニメ独自の要素も加わっていて楽しめます。また絵柄も綺麗なのがいいですね。アニメのほうもマンガも好みの絵柄です。
キューティーハニー OPがなぜかワイルド三人娘(栗林みな実)アージュでなんか出すのかな?内容は様子見。アクションはがんばっているので注目。EDアクションが結構お気に入りです。モデはアニメ版では「新・キューティーハニー」(根谷美智子版)が好きです。「F」(永野愛版)も好きですが。
ウルトラセブンX 暗いです。なんていうかダークSFって感じで。でも面白くなってきましたね。初回は世界観の説明でつまらないかもしれませんが、世界観をきっちり消化できれば化けますね!展開的にどんでん返しがあるんだろうね。しかしウルトラマンは深夜放送のほうがいいのかもしれないね。「ネクサス」も深夜放送だったらと悔やまれますが。
なんていうか平成ライダーと立場を逆転すればいいんじゃないかな。昭和ではライダーは「陰」、ウルトラマンは「陽」のヒーローとして例えられたけど。時代が変化してきたから、ヒーローも変革を求められているんだろうな。でも「メビウス」とかすごく面白かったしな。ウルトラマンやライダーは二世代ヒーロー。この先も「大人向け」と「子供向け」と区別して作られていくんだろうね。
深夜は3本。一時期は毎日チェックしていたけど、少なくなりましたね。まあ無理して観ることもないしね。
時間に余裕ができたら「ひぐらしの鳴く頃に」のアニメ版も観ようかな~。