MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

ロバートワイズ

2005-09-16 | コラム
おそらく今日の日記にはロバートワイズの事が多いのでは。
ロバートワイズと言えば「ウエストサイドストーリー」
「ウエストサイドストーリー」と言えばソールバスなのよね、僕にとっては。
映画のタイトルバックをアートにした人。
日本ではミノルタ(現コニカミノルタ)などの会社のシンボルマークを作ったデザイナー。
だから、誰でも、町中で彼のデザインと出会っているはず。

以前 銀座で行なわれた展覧会にも行った。
やっぱり なんでも出だしは大事なのよねーと言う事を教えてくれた人ではないだろうか?。
映画でも本でも、音楽でも イントロは大事だぜ。
イントロが つまんない物は中味もつまんない(そーじゃないのもあるけどね)
レコード会社のプロモータ-時代。ラジオのディレクターは、アルバムの1曲目のイントロしか聴いてくれない人もいるから たいへんさー。
これって、この前書いた日記『かっこいいソロがあれば、それだけで御機嫌だった』のラストの言葉の続きになったかな?。
(写真は ソール・バス&アソシエーツ IDEA ARCHIVE
アイデア編集部 (2003/10) 誠文堂新光社 ¥3360 )

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン