今日は午前中に最近付き合ってる不動産屋のHさん来宅。
約2時間20分話した後、某雑誌の編集長に貸した、カラーポジを返してもらう為、 自転車で自由が丘へ。(今日って、いったい何度まで温度上がったの?。28度ぐらい?。
玄関出た途端、一瞬電車で行こうかと思ったが、やっぱり自転車ギーコギコ
自由が丘に12時45分到着。無料駐輪場に自転車置いて、まだ少し時間があるので、そこらをブーラブラ。古本屋さんで絵本をチェックした後、南口で待っていると、どこからともなく編集長現れる。
ここで、少し立ち話をした後、オイラは青山ブックセンター(ABC)へ。
今日は絵本を中心に立ち読み(ABCさんゴメンちゃい)した後(この前紹介した、ねじめ正一さんの「きぜつライオン」もちろん置いてありましたぜ)以前一度だけサンドラ(仮名)と
行った事がある、茶店に。
ここで、某大手老舗絵本出版社の女性編集者と待ち合わせていたのよ。
初対面なので、お互い、目立つ本とか持って行きましょとメールでやりとりしてあったので、
オイラはスケジュール帳と3册の絵本関連文庫本。
編集者のSさんは、担当した絵本。
茶店のドアを開けた途端に、奥の部屋から女性の目線を感じたが、メールに書いてあった特徴と、だいぶ違うので、アレ?と思い、入口近くに座っている人を見回してみたけど、だーれもオイラに注目してない。
なら、この人に間違いないとそのままズズズーっと進んで、机の上を見たら、じゃーん、ビンゴ。
Sさん、どこが中年なんです?。あなたが中年だったら、オイラは、とっくに死んでますぜ。
あなたが太っているって言うなら、世界中の女性は大デブでーす。
絵本を持っていなかったら、百パーセント分からなかったと思いますね。
などと心の中で思いながら、名刺交換(ひさしぶりだな、名刺交換なんて)。
ここからは企業秘密(ウソウソ)なんで、なーんも言えません。
とにかくとっても楽しく有意義な(オイラにとっては)お話、約2時間半。
参考資料に5册も絵本をいただきました。
オイラは物もらうと、すぐ機嫌が良くなる事を知っていたのか、Sさんは!。
しかし、今日は早口でしゃべってる自分に時々気がつき、いかんいかんと思って、すこーし
ゆっくりしゃべってみたけど、またまたスピードアップして訳わからん状態に入る一歩手前だったな、ゼーゼー。
あれもこれもしゃべっておかないといけないと思うので、こーゆー状態になるんだろーね。
話があっちにいったりこっちにきたりしちゃうんだよなー。反省反省猿も反省。
話さない時は全然しゃべらんとよ。
無口の時だってあるとよ。
弁解してどーするどーする。
とにかく絵本(童話)の話になると熱くなってる、ここ何年かのmoimoi。なのであります。
早くアイデア考えなくちゃ。
約2時間20分話した後、某雑誌の編集長に貸した、カラーポジを返してもらう為、 自転車で自由が丘へ。(今日って、いったい何度まで温度上がったの?。28度ぐらい?。
玄関出た途端、一瞬電車で行こうかと思ったが、やっぱり自転車ギーコギコ
自由が丘に12時45分到着。無料駐輪場に自転車置いて、まだ少し時間があるので、そこらをブーラブラ。古本屋さんで絵本をチェックした後、南口で待っていると、どこからともなく編集長現れる。
ここで、少し立ち話をした後、オイラは青山ブックセンター(ABC)へ。
今日は絵本を中心に立ち読み(ABCさんゴメンちゃい)した後(この前紹介した、ねじめ正一さんの「きぜつライオン」もちろん置いてありましたぜ)以前一度だけサンドラ(仮名)と
行った事がある、茶店に。
ここで、某大手老舗絵本出版社の女性編集者と待ち合わせていたのよ。
初対面なので、お互い、目立つ本とか持って行きましょとメールでやりとりしてあったので、
オイラはスケジュール帳と3册の絵本関連文庫本。
編集者のSさんは、担当した絵本。
茶店のドアを開けた途端に、奥の部屋から女性の目線を感じたが、メールに書いてあった特徴と、だいぶ違うので、アレ?と思い、入口近くに座っている人を見回してみたけど、だーれもオイラに注目してない。
なら、この人に間違いないとそのままズズズーっと進んで、机の上を見たら、じゃーん、ビンゴ。
Sさん、どこが中年なんです?。あなたが中年だったら、オイラは、とっくに死んでますぜ。
あなたが太っているって言うなら、世界中の女性は大デブでーす。
絵本を持っていなかったら、百パーセント分からなかったと思いますね。
などと心の中で思いながら、名刺交換(ひさしぶりだな、名刺交換なんて)。
ここからは企業秘密(ウソウソ)なんで、なーんも言えません。
とにかくとっても楽しく有意義な(オイラにとっては)お話、約2時間半。
参考資料に5册も絵本をいただきました。
オイラは物もらうと、すぐ機嫌が良くなる事を知っていたのか、Sさんは!。
しかし、今日は早口でしゃべってる自分に時々気がつき、いかんいかんと思って、すこーし
ゆっくりしゃべってみたけど、またまたスピードアップして訳わからん状態に入る一歩手前だったな、ゼーゼー。
あれもこれもしゃべっておかないといけないと思うので、こーゆー状態になるんだろーね。
話があっちにいったりこっちにきたりしちゃうんだよなー。反省反省猿も反省。
話さない時は全然しゃべらんとよ。
無口の時だってあるとよ。
弁解してどーするどーする。
とにかく絵本(童話)の話になると熱くなってる、ここ何年かのmoimoi。なのであります。
早くアイデア考えなくちゃ。