楽天で本など検索すると、そのページの下の方に「この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味をもっています。」と書いてある。
昨日書いた「自白の研究」の所には「ぐりとぐらのあいうえお」や「バムとケロのおかいもの」(これ2冊とも絵本)など紹介されてた。
「自白の研究」に興味を持った人が絵本に興味を持っちゃいかんとは言わないが(オイラは両方興味があるし!)どーゆーシステム使うと、こーゆーデーターが出てくるのだろーか。
気になると徹底的に調査したくなる(ウソ)オイラ、やはり昨日紹介した「ぼくたちやってない」のページを見ると、自白と同じ本が載っていた。
そんならこいつはどーかなと「バカの壁」をチェックしてみたら、養老さんの他の本が紹介されていたので、これは違和感なかったが、「パチンコバカの壁をぶちこわす稼ぐ人の心理学 2005年新基準 」という何が何だかよく分からない本の所は、やはり絵本が選ばれてる。
村上春樹さんや別役実さんではどーなっておるのか調べてみたら、彼らの作品載っていた。
ここでオイラはボンクラ頭で考えた。おそらく何冊か著作がある人は、その人の他の本を紹介しているんだろーって。
でも「自白の研究」書いた浜田寿美男さん、たくさん著作があった。
絵本の「ルリユールおじさん」は絵本のみ。絵本作家の木村裕一さんも絵本のみって、ずーっと調べていくのも辛いので、やーめたっと。
しかし どーなっておるのか、このシステム!。
昨日書いた「自白の研究」の所には「ぐりとぐらのあいうえお」や「バムとケロのおかいもの」(これ2冊とも絵本)など紹介されてた。
「自白の研究」に興味を持った人が絵本に興味を持っちゃいかんとは言わないが(オイラは両方興味があるし!)どーゆーシステム使うと、こーゆーデーターが出てくるのだろーか。
気になると徹底的に調査したくなる(ウソ)オイラ、やはり昨日紹介した「ぼくたちやってない」のページを見ると、自白と同じ本が載っていた。
そんならこいつはどーかなと「バカの壁」をチェックしてみたら、養老さんの他の本が紹介されていたので、これは違和感なかったが、「パチンコバカの壁をぶちこわす稼ぐ人の心理学 2005年新基準 」という何が何だかよく分からない本の所は、やはり絵本が選ばれてる。
村上春樹さんや別役実さんではどーなっておるのか調べてみたら、彼らの作品載っていた。
ここでオイラはボンクラ頭で考えた。おそらく何冊か著作がある人は、その人の他の本を紹介しているんだろーって。
でも「自白の研究」書いた浜田寿美男さん、たくさん著作があった。
絵本の「ルリユールおじさん」は絵本のみ。絵本作家の木村裕一さんも絵本のみって、ずーっと調べていくのも辛いので、やーめたっと。
しかし どーなっておるのか、このシステム!。