今年も、新コロナの事もあって
お墓参りに行けませんでした
今は誰も住んでいない実家ですが
敷地内にある墓所も含めて
兄夫婦がしっかりと管理してくれています
遠いので
毎年行けない身にとっては
心から感謝しています
お墓参りに行けない年には
生前、母が作っていたお供え団子を
見様見真似で作って、
遺影の前にお供えしています
上新粉と白玉粉を合わせて、
お団子状にします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4b/e734322b7469143883fb194cbdcf6b95.jpg?1597420099)
蒸し器で蒸して、出来上がりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/aa/01c4166d21b133802d80354a69ecb2fc.jpg?1597420099)
大納言小豆で粒餡を作ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5d/1b9263e6d517a66cc866280213d514d0.jpg?1597420286)
粒餡とお団子を盛り合わせて
"お盆団子"の完成です
母から受け継いだお盆団子
もう娘には伝わらないかも知れません
今年も、両方の両親の遺影の前に
お花と一緒にお供えしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4d/08016d7d73cd753cc4336fbc6af03c3c.jpg?1597420099)
お墓参りには行けなかったので
数日前に、
ご仏前のお供えの品として送った
お返しとして
鹿児島からは、知覧茶
秋田からは、稲庭ソーメンが
送られてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ad/17ca2990876c5708e18c0481e39b4020.jpg?1597420102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/de/e34bd764c8e33790461216ef4aa630b9.jpg?1597420102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/06/16ff6d77977e4cd1f934088b81d07b01.jpg?1597420102)
私達も、早速知覧茶を入れて
ご先祖様に感謝をしながら
お盆団子をいただきました
素朴で、懐かしい母の味がしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/41/5a2d7bdd9cc257698f23eac4f9d0a0e6.jpg?1597421295)
余談ですが、鹿児島のお茶は
全国2位の生産量を誇ります
その中の知覧茶は、深蒸しという方法で、
コクのあるまろやかな旨味が特徴の
お茶を作っているそうです
馥郁とした香りを楽しめました
ご馳走様でした
稲庭ソーメンは、
後日にいただく事にします
モカ散歩は、
熱を帯びたアスファルトを避け
坂田ヶ池に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ea/98815d5da77f251abc0bb6459c03d205.jpg?1597423665)
池の周りは、気持ち的にも
気温が2〜3℃低く感じられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bb/a94e583daac452102b65ff09b225a71d.jpg?1597423665)
モカちゃんも、快適です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1f/b3d1bdba4bbe3afdc20a287c9d742ead.jpg?1597423665)
途中、亀さんが甲羅干しをしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/72/709c62ee76ef3f06ed6f5e461483fc25.jpg?1597423665)
鴨さんも、気持ちよさそうに
泳いでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/85/6a113e6165146ceea4246c7a62eff0f3.jpg?1597423668)
いつもの浮き橋に着くと
相変わらず尻込みをするモカちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/a5f439f9811600fa619aeaa3f3325c0c.jpg?1597423668)
おてんば娘は、至って臆病者です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ce/e62a49018fa63dad06a7f049d2acfa9c.jpg?1597423668)
でも、この場所は
モカの一番のお気に入りの場所です^_^
今日も、晴れて暑くなりそうです
梅雨が明けて、
晴れた日になったと思ったら
この暑さを伴った日々が続いています
丁度良い加減の夏は
無くなるのでしょうか?
新コロナだけではなく
熱中症て亡くなる方も増えているそうです
マスクをつけての外出は
辛いものがあります
この観点からも、不要不急の外出は
出来るだけ避けようと思います
皆様も、熱中症にはお気をつけください
それでは、また