もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

浮き沈みの激しい日

2007-07-06 23:01:19 | 私の習性

今日もまずまずの天気でした。

昨夜はなかなか眠れなくて・・・睡眠時間3時間。
いくら遅く寝ても、明るくなる頃(4時過ぎ)には意識が戻ります。
うつらうつらの夢は、覚えている余裕もなく、すぐに布団を出て動き出します。

5時前に散歩に出かけても、もう畑に出て消毒をしたり、葉取りをしたり
働いている人もいるんですよ!
犬の散歩なんて、ずいぶん余裕があるように思われているでしょうね。(^^;

散歩に行かないと、私の方がストレスを感じるのです。
勝手に「連れて行かないと可愛そうだ。不満に思ってるだろうな。」などと
考えてしまうので・・・連れて行ってスッキリした方がいいですよね。
ロックもハッッピーだし、一日のウォーミングアップにもなるし、問題なしです!

でも・・・今日は寝不足がたたってか、気持ちが浮いたり沈んだりの不安定な
一日でした。仕事があるのでバレーの練習も休みました。

忙しすぎる・・・?そんなことは今に始まったことではありません。
気の持ち方の問題です。自分でヨイショ!と持ち上げれば元気になります。
それが長続きしないので辛いのですが・・・

さっき仕事を終えて帰ってきました。左の背中が重くて辛いです。
何かがのっかたかな?時々頼りに来るらしいです・・・(--;)
霊感の強い友達に言われました。頼られるタイプだって・・・(ホントかな?)

頼られても困るので、どうかお引取り下さい。m(--)m

今日は嬉しいこともありました。スモモが届いたお客様からお褒めの言葉を
いただきました。「こんな立派なスモモは見たことがない!」と。
スモモが大好きでスーパーで買って食べたり、スモモの木を庭に植えたり
(上手く育っていないようです・・・)なさるぐらいお好きな方です。
感激していただき、次のスモモ(ソルダム)の予約もいただきました。
こちらこそ有難うございます。

末永くお付き合いしていただければと思います。
自分の作った果物を喜んで頂いた時が一番うれしいですね。

さあ!気持ちをしっかり持って明日も頑張りましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする