もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

バラ、バラ、薔薇・・・

2009-05-21 22:38:31 | 大菩薩の風景

今日は昨日よりは過ごしやすい陽気でした。

今日も一日頑張りました。「大石早生」というスモモの本摘果が終わりました。
この品種は、早ければ6月の末ごろから収穫に入ります。

今日は気の早い方?から、早々に桃の注文メールが届きました。
気合を入れて、美味しい桃をお届けできるように頑張らねば!

インフルエンザは大都会東京で広がりを避けることは出来ないでしょう。
今夜は新たに30代の女性の発症が確認されました。
ニュース速報で流されるのには違和感があります・・・それほどのことなのか?

校長先生が涙ながらに謝罪しています。生徒達からも謝罪の言葉が。
それ程いけないことをしたのでしょうか?

30代の女性にも抗議の声が届くのでしょうか?何だか変ですよね。
麻生さんが「冷静な対応を」とテレビコマーシャルに出演していらっしゃいます。
具体的にどのような対応をすればいいのでしょうか?

報道も加熱しすぎのような気がします。

我が家の庭は今薔薇の花が見ごろです。(薔薇はどうしてこんな難しい漢字?)

白い薔薇   

黄色薔薇   

大輪の赤   

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過剰反応?

2009-05-21 08:30:47 | 明るい農村

今日も朝から太陽は元気です。暑くなりそう・・・(--;

新型インフルエンザが関東でも発症確認されました。
娘に「気をつけなさいね。」とメールを入れました。通勤は満員電車です。
「マスクをしている人は少ないよ。心配してもしょうがないでしょ。」と。

確かに・・・過剰反応ですよね。普通のインフルエンザと同じようなものです。
感染したら治療する。それしかありません。
何もしないで家の中でジッとしていては、生活が成り立たなくなります。

マスコミの報道も不安をあおるようなものばかり・・・
対処法とか、完治するまでの経緯とか、前向きな報道をお願いしたいです。

暑くなると日焼けが心配です。(シミのもと・・・)今更とは思いながら・・・
紫外線の不安に過剰反応して、今日は念入りにファンデーションを塗りすぎ?
鏡に映った顔は、志村けんさんの「バカ殿様」を彷彿させる

桃の毛と、寝不足で目は赤い、これでおちょぼに口紅をぬ塗ったら笑える。

遊んでいる場合ではありません!今日も頑張ります。

皆様も過剰反応せずとも、程ほどにお気をつけてお過ごしください。(^-^)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする