久しぶりにモーニングアラームをOFFにして眠りました。
が・・・体は早起きの習慣がついているようで、5時前に目が覚めました。
今日も日中は真夏日。一枝残した桃は頑張れるか・・・見ないようにしてます。
多分大丈夫!念を送っておきましたから。(^-^;
今日は太陽を収穫して、お礼や挨拶代わりに何軒か送りました。
私の中では一番の果物です。母も大好きで、欲張って冷蔵庫に入れています。
実がしっかりしていて、種離れもよく甘さも酸味も程よく濃い味がします。
桃は甘いけど、少し物足りない・・・(贅沢なことをいってますね。)
完熟太陽
真っ赤ですが、果肉は白く種が小さいので、食べ応えのある果実です。
でも、「芯食い虫」が入りやすく管理が難しい李です。。
昨日の出荷時に、小さくて固いものや、色づきの悪いものを撥ねておきました。
「出荷できるじゃん。」という連れ合いを無視して。(^-^;
瓶詰めにすればいいと思って取って置いたのですが、今日見たら大きく見える?
畑では、他の桃と比べるので小さく見えたのでしょう。
食べてみてもなかなか美味しい。今更出荷できないので瓶詰め加工しました。
出来上がりはこんな感じです。しっかりした食感も残るので美味しいです。
保存も出来るので、暮れのご挨拶に送ったり、友達のところへ届けたりします。
今日は午後から連れ合いは、高校の同級会、せっかくの自由時間なのに・・・
午後からはおばあさんに付き合って、親戚の家に桃を届け、帰りはお買い物。
夕方から始めた桃のビン詰め作業は9時過ぎまで続きました。
結局休むという事が出来ない嫁なのです。(勝手にやっているのですが・・・)
アラームはOFFです。寝過ごすという経験を、一度位してみたいものです。