もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

半分この月

2013-10-12 21:58:13 | 大菩薩の風景

今日も秋晴れ。昼間は32℃超えの真夏日でした。いつまで暑いのやら・・・

昨夜はお通夜、今日は告別式。何だかこのところ訃報が続きます。

この時ならぬ暑さと重なって、心身ともに参っています。

ふと見上げた夜空に半分の月が光っています。夜空は秋らしくなってきました。

一昨日見たときは「花王のマーク」そのものの月でした。日々姿が変わります。

外の空気も夜になってひんやりしてきました。調節が難しい温度差です。

扇風機も出しっぱなし。夏物の半袖も仕舞えず、何を着れば良いのか迷います。

明日は甲州市のお祭り「およっちょい祭り」です。お天気は大丈夫そうですね。

午前中は仕事なので、午後からちょっと出かけてこようと思っています。

たまには気分転換しないと・・・甲州夢想の「じょいソーラン」は迫力があります。

「カッコいい!」やってみたいなあ・・・と、少し思いかけたときに肩の手術を受けました。

大分動きはよくなりましたが、じょいソーランの激しい動きにはついていけません。

見て感動して元気をもらってきます。

明日は「およっちょい祭り」の風景など、写真でご紹介したいと思っています。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする