もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

連休は無縁

2015-09-22 19:44:27 | 明るい農村

シルバーウィークと名付けられた初秋の大型連休。今年はお天気が良くてお出かけ日和でしたね。

どの観光地も賑わって休日を楽しんで過ごされたようですが、帰りは各地で激しい渋滞が続きました。

小さい子供もいない田舎の農家には大型連休も縁がなく、「いつも通りの生活を送ります。

今日は若い桃の木の周りの草刈です。背中に暑い日差しを受けながら鎌で草を刈り取りました。

肥料を蒔く前に木の周りをきれいにしておきます。乗用の草刈機では木の周りまで刈れません。

仕事を始めると夢中で頑張ってしまうので、夜は体中に疲れが出てきます。歳のせいかなあ・・・?

草を刈る前の桃の木。

草刈後。鹿よけの網がかかっているので、スッキリ感はあまり伝わらないでしょうか。

初秋の桃畑。ススキの穂が伸びています。

今日も「トルコキキョウ」が届きました。美味しい枝豆。山の様な白菜のおろぬき菜。有り難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする