もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

雨の休日

2009-04-14 16:24:47 | 明るい農村

朝から静かに雨が降っています。

今日は久しぶりの雨で、木々もホッと一息ついているようです。
景色はくすんでいますが、乾いた大地が潤いを取り戻しています。

ロックも朝からハウスで丸くなって寝ています。(ロックも休日?)

この雨も関東では明日の朝には上がる様です。
明日のお花見は、活き活きとした満開の桃の花を見てもらえるでしょう。

明日のお土産にレモンケーキを焼いたり、パンを焼いたりして過ごしています。
雨にかこつけて、久々の休日をとりました。(^-^;
農作業も桃の授粉まで少し合いの手というところです。
もちろん仕事はいくらでもありますが・・・たまにはこんな日もいいですね。

白ゴマパン   

レモンケーキ  

レモンの香りが爽やかな焼き菓子です。香りが届くでしょうか?

コーヒータイムに一切れいかがですか?美味しいですよ。(手前味噌?)

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 説明は子守唄に・・・ | トップ | 冨士は日本一の山♪ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (momo)
2009-04-15 21:59:33
にゃんこさん、レモンティーに合うかも知れませんね。
最近は紅茶を飲んでいないなあ・・・
今度試してみます。(^-^)
名古屋も今日は暑かったでしょうね。

今日「大菩薩の湯」に行ったら、ひよちゃん位の男の子が
ベビーバスで温泉を楽しんでいました。
返信する
Unknown (momo)
2009-04-15 21:53:37
ナツさん、今日は良い天気で桃の花は最高でした!
友達は桃にスモモに桜、最高の誕生日になったと喜んでくれました。
柳沢峠からの富士山にも感激でした。(^-^)v

料理はホントのところそれ程ではありません。
「何が食べたいの!?」聞くだけ聞いていつものおかず。
綾小路きみまろさんの世界が日常です。(^-^:
返信する
Unknown (momo)
2009-04-15 21:46:41
momoumeさん、今晩は。
桃を作るお仲間として、これからもヨロシクです。
農園のホームページも未完成ながら載せています。
お暇なときにお立ち寄りください。
http://www17.plala.or.jp/iwanami/

こちらは標高が高い地域なので今から授粉が始まります。
疲れる作業ですが頑張りましょう。

返信する
Unknown (momo)
2009-04-15 21:42:13
福の神さん、今日は良い天気で絶好のお花見日よりでした。
おすそ分けが大好きな私です。
出来ればお届けしたい気持ちです。(^-^)
返信する
Unknown (にゃんこ)
2009-04-15 00:20:21
おいしそうですね。
レモンケーキをいただきたいです♪
コーヒーもいいですが 紅茶にも合いそうですね。
返信する
Unknown (ナツ)
2009-04-14 21:51:05
はい!ご馳走様でした。レモンの香り届きました。

momoさんはお料理も得意なのですね。
料理の得意な人は尊敬してしまいます。私は苦手なのです。食べるのは得意なのですが・・・

この白ゴマのパンも見たからに美味しそうでつまみたくなります。桃の花見に参加したい気分よ・・・
返信する
Unknown (momoume)
2009-04-14 21:14:57
コメントありがとうございます。すごくうれしかったです~(笑)
おいしそうなパンにケーキ。おなかがすいてきました。

こちらの桃の花はもう散っていくようです。きょうは雨でしたしね。

これから桃はどんどん忙しい時期になっていきますね、お互い頑張りましょう。
返信する
Unknown ( 福の神     )
2009-04-14 16:58:31
今日は
お疲れさん、そちらも雨降りですか桃の花は明日も大丈夫のようですね(^。^)
骨休み美味しそうなシロゴマのパンとレモンケーキ
香りが伝わりますね、近くならお裾分け参上・・・(^。^)ですね。
返信する

コメントを投稿

明るい農村」カテゴリの最新記事