いよいよ明日で今年も過ぎていきます。
今日は朝から外の釜戸で火を燃して浸しておいたもち米を蒸しました。
一臼目はお供えと伸し餅。二臼目はこぶ餅(豆餅とも言うようです)を作りました。
三臼目はつきたての餅をお昼用に。黄な粉、ゴマ、辛み餅、餡子餅、そして納豆餅に。
トン汁と御漬物で餅つきの昼食を済ませます。これが毎年恒例の行事です。
この量をご覧ください!こぶ餅と伸し餅は連れ合いの兄弟に送りました。
お供えのお餅は11個。それぞれの場所にお供えします。
熱い付きたてのお餅をちぎったり丸めたり、伸すのも全て私一人の仕事です。
外の神様の分はお正月が明けるころには小鳥たちのお腹に収まっているようです。
コロナに明け暮れた一年でした。来年は穏やかな明るい良い年になればいいですね。
どうぞ良いお年をお迎えください。一年間ありがとうございました。
毎年同じ言葉ですが一年早い感じですね。大量のお餅です(^^♪色々有って美味しいでしうね・・(^^♪
今年もコロナ禍で嫌な日々でしたが来年度はコロナ禍も収まり笑顔で過ごしたいですね。良いお正月をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。