朝のうちは雨がふっていましたが・・・午後には上がり青空も見えました。
台風は立ち寄ることなく東の海上に抜けていってくれました。
私の念力?いえいえ、一緒に念じてくれた皆様のおかげです。m(--)m
本当にアリガトウございます。台風にもお礼の言葉を・・・と思ったのですが・・・
そんな自分勝手な感謝は許されません!
台風の後で多くの被害が出ています。亡くなられた方もいらっしゃいます。
自然災害の前には人間なんて非力なものだといつも思い知らされます。
今回はたまたま山梨を避けてくれました。でもまたいつやってくるか分かりません。
「念力で来ないようにするから大丈夫!」なんて冗談を言っている場合では
予防の手立てはあるのでしょうか?vvvvvv多分ありません。
「農作物に注意してください」と放送塔から繰り返し流れてきますが・・・
「どう気をつければいいんだ・・・」と言い返してみたくなります。(--:)
(性格悪い・・・?)
「カンノ」というスモモの枝が雨で重くなって一本折れました。
本当にそれぐらいの被害で済んだのはありがたいことです。
昨夜はどこかで心配な気持ちがあったのでしょう。みんな何となく寝不足です。
連れ合いはいつも観るテレビに眼もくれず、早々に寝てしまいました。
周りの家々も今夜は暗くなるのが早いような・・・私も朦朧としてきました。
生きていればいろいろあります。次から次へと悩みも尽きません!
でも、楽しいことも素敵なこともたくさんあります。
のんびり行こう~よ、人生は♪ 明日は休み明けで出荷ラッシュでしょう。
早起きして頑張らねば
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます