先日のJA女性部の活動で作ってきた寄せ植えです。
うまく冬を越せばうれしいのですが・・・この地域の冷え込みは半端ないので。
凍てつきそうな夜は家の中に避難させてあげないと枯れてしまいます。
春用の花の種も蒔きました。出始めた芽をポットに植え替えて冬を越そうと思います。
家に入れたり日差しがあるときは外に出して太陽のエネルギーをもらいます。管理は手がかかります。
でも、花が咲く日を楽しみに時を過ごすのも良いものです。ゆったりした時の流れを感じることができます。
この頃は何となく気忙しく、みんなが急いで生きているような。深呼吸する余裕もなくしているように感じます。
今我が家は大根、白菜、葉物野菜、トマトもまだ採れます。サツマイモ、サトイモ、ジャガイモ、玉ねぎ。ネギ。
消費するのに追われています。(^-^; 白菜、大根はそろそろ漬けこもうかと。