青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

今週のウォーキング・酎ハイは禁止

2020年01月10日 | 生活の友

今週のウォーキングと酎ハイは禁止


酎ハイの500mlグラスに何杯も氷を入れて飲む・これが、身体を冷やしているんだ


又、根性・根性と吹雪や冷える中のウォーキングも良くない


免疫機能が良い時は良いが、3時、2時おきで、後半12時になるとホントキツイ


これも免疫機能を低下させ風邪をひきやすくしているのだろう



考えないとダメだ、ここは南国ではないんだ。


零下8度の北海道だ


まず少しは良くなって来ているようなので、今後その辺ヤングじゃないんだから


考えて行動を取ろう



風邪の方は「栗・爽健美茶・うがい薬で明らかに2日前よりは経過:


喉痛い鼻汁が出る→ 発作的な咳は時折出るものの病状が変化して来ている。


確か治る状態に向かう時、鼻が出るようになる体内からウイルスを水攻めにして湿潤に持って行ってくれているんだ・・いつもそうだ


この動きで、身体のだるさが徐々に薄れてくれれば成功なのだが・・・



身体を振り返ろう・無理は禁止



風邪は まだひいてる途中

2020年01月10日 | 健康ブログ

あぁ 風邪はまだひいてる途中


会社の責任者がもう4日以上休んでいる、自分の上司もインフルエンザだと云う、


彼も4日以上の休み、有給ある人はいい、休んでもマイナスにカゥントされないのではないか・・


それに従業員のパートさんも欠勤・そして自分


うがい薬が少し効いているが、会社に持ち込めない・私物持込禁止です。


だから家で、鼻に入れて鼻うがいをしている、風邪薬は免疫機能が自己を発汗させ


熱で、菌を追い出そうとしているのに、解熱剤が入っている、これ間違っている。


そんな薬局会社の思うようにはならない


だいたい予防接種を打っている家庭の子供がインフルエンザにかかっている


このワクチンがインフルエンザ流行の原因だろう


子供が嫌だと泣き叫ぶのがわかる


「こんなのやめてくれ」と云うことだ


あと、2~3日様子を見よう・・1日目から数えて全く進展がないのなら


病院も考える・今はその時ではない


会社は二人休んでいるので、自分は本来休みなのに火曜日出てくれと云う・・


自分も風邪ひいていると云うと月曜の容態見て決めても良いと云う


こう云うのは大概・NOはないだろう


でもそれなら代休で水曜か木曜、土曜をその代わり休んで良いと云うなら


わからないでもない



この全国規模の会社は大切にしたいが・・・・



「無理~」だ