青春メモリー ・好き勝手な人生で良かったのか? 自分探しの旅に出よう !

旅行・音楽・人生会計対策・スポーツ幅広く公開

新型ウイルスの対策は

2020年01月29日 | 健康ブログ

新型ウイルス対策について


免疫機能が元々弱い老人が、罹ると怖い風邪


どうだろう中国の死者で60歳以下の方が、何パーセントだったのか


少ないはず 日本でも流行ったら老人が危ない


対策:


みかんはかなり風邪に効くので、予防の為に一箱買っておこう


みかんはビタミンC以外にも美肌や癌予防、脳梗塞、動脈硬化予防にも効力を発揮する良い果物


300円から千円で買えるのだから、今すぐ買いなさい


マスクをしたって目の角膜を皮膜感染から塞ぐわけには行かず、効果は限定的


自分の体は自分の免疫機能で予防し、治すこと


みかん以外にも素晴らしい食材があります。


病原菌・ウイルスのたまり場である病院へ行くよりも


風邪に効く、ものを調べて食べるなどすることの方が副作用もなく終わるだろう


このウイルスで亡くなる方は元々、免疫機能が弱く、肺疾患経験者であった方が多いと


思います。


千円で解熱剤等の風邪薬を買うよりも、みかん一箱買った方が数段効果があると思う


床屋へ行くべきか・・迷う

2020年01月29日 | 呟き

床屋へ行くべきか・・


今日は空いてるのだけれど、明日にするか床屋


もう自分としては限界


左の横がすぐ立つ、感じわるぅ


今日は仕事がすっきり気まらず、なんか行きたくない


別に明日でも支障はないのだ



だから、明日木曜日に行くか


2800円だったの消費増税で、2900円に値上げした店


こっちの財布はどうなるんだい


なんでも昔の様に総合整髪ではなく、実質カットだけだが、うなじ・首のところは


カミソリで剃るんだって


いつも同じ髪型、進化がない


いつも眠くなるの


たまに提案してこいよ



若い頃は乳房まで伸ばし、ソバージュかけていた


俺も大人しくなったな


今は清潔感優先で、短い


でも丸坊主ではない



怖いだろ それなら


・・


まっ給料日も過ぎたし床屋へ行ってやるかい


・・