年金を受け取る時・どんなか3
納得できない場合は食い下がった方がよい:
ここの未納のバッテンの多い事・・不信感
仕事していて引かれてたはず・・
そう思いましたら過去の履歴をほじくり出し
頭をひねって間違いなくこの期間は額は覚えていないが、社会保険料と共に天引きされている
ことを裁定請求する側が、立証しなければなりません、
今は人手不足もあり
相手は派遣ポリシーの非常勤で、後ろには切れる者がいるが、窓口はアーパー女子短クラス
マニュアル通り以外の事はしどろもどろで、彼女たちも何が何だか分からないのです。
受け取りが女性でしたら婚姻期間の種別変更届けしていない、住所変更していない、
過去の就業先企業は倒産して存在しない・地震など災害で記録も定かでない等
支払い側がルールに則り契約上から支払う義務はないと判断されていることがしょっちゅう
あります。
・・・
受け取り始め:
変則的な場合もあり、原則偶数月の15日ですが、初回奇数月で、次の月に直ぐまた年金受け取
りとなる場合もあります。
管理側の瑕疵で都合 半年遅れてからの受給開始となる事も珍しくありません。
今の内から職歴を証明する立証物件、履歴書・給料明細・古い通帳を捨てずにしまって
おきましょう。