心の旅路

フライロッド片手に心の川を旅するへなちょこフライマンのブログ。

赤城通い?

2010-11-24 23:23:04 | 管理釣り場

新調したコートランドのフライラインと新しいピューパパターンを持って、3週連続で赤城FFへいつもはのんびりと10時過ぎに現着ですが今日はちょっとヤル気?で9時前に受付を済ませて池を見ると既に数人の釣人がいます



前日に放流がありましたが、お目当ての場所は放流したての魚が溜らないせいか無人です早速、サクラマスの目の前に#24のハイフロートパターンをキャストしますがチラ見か無視です渋い・・・流れ込み付近で少しヤル気の魚を見つけようやく1匹、ブルックでした



その後、ティペットを0.3号に、フライを#26のフローティングピューパに変えると俄然反応が良くなりましたがそこは赤城のサクラマス、フライをよぉ~く見て鼻先で突くだけだったり、フッキングし損ねたり、バラシたりとお昼過ぎの時点でキャッチ出来たのは10匹でした沈めると#20くらいのピューパパターンなどでそれなりに数が出ますが今日は浮くフライのみでティペットは0.3号までと決めていたので頑なに通します

午後になると少量ですが3mmくらいのユスリカがハッチしはじめ、それを捕食するサクラマスを狙ってキャストしてバラシたり、すっぽ抜けたりしながら15匹追加して納竿魚を観察し、フライやティペットを置く場所やタイミングを計り思い通りに釣れると嬉しいものですがちゃんと出来ているかは微妙です

赤城FFのサクラマスって綺麗で賢く、ヤマメのようなきりもみファイトや中禅寺湖のホンマスのように走ったり跳んだり、とても魅力的な魚です

コートランドのラインはしなやかで止水ですが浮きもまずまずで気に入りました(特に値段\2793が)

 


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。