心の旅路

フライロッド片手に心の川を旅するへなちょこフライマンのブログ。

パウダーフロータント

2009-10-30 21:21:43 | フライ用品

ドライフライの釣りしか出来ない自分にとって”如何にフライを浮かせるか”は、とても重要であります。
勿論”ただ浮いてさえすれば良い”とゆ~物でもありません。                                     
             
                 

そんな訳でパウダーフロータントの定番のドライシェイクではございますが・・・今年、リフィルだけで6本買いました
この不況の折り”少しでも安いものを”と探しては見たものの、フロッグズ・ファニー、オシノ・パウダー他、大差ありませんでした。

そんな時、大手プロショップのブログで見つけたのがトップの写真” TITE LINE”のフロータント&乾燥剤のガイドボトルです。
往年のフライマンならご存じの”シーデル800”を造っていたジョン・シーデルの息子さんが造っているそうでシーデル800より均一で細かい粒子で出来ています。
実際に使った感じは”ドライシェイクのような超微粒子ではない”ので、容器に入れてシェイクするか指に取りフライに擦り込むと効果的ですし、リキッドやジェル状フロータントと併用すれば浮力も持続します。

ガイドボトルの量はドライシェイクの容器約10本分相当で当分は”白い粉”の禁断症状に悩まなくて済みそうです


ランディングネット購入

2009-10-28 01:09:06 | ランディングネット

F.A.I.S伯吉ネットのラウンドMサイズより、気持ち小さめのランディングネットが欲しいなぁ~と思って”ハンドメイドランディングネット”で検索してみると・・・19400件もありました

個人的に鹿の角を使った物やマグネットタイプのネットリリーサーを使えない華奢な物は却下、カーブした物、細すぎる物は使い難かったのでストレートのラウンドタイプを探していたところ写真のランディングネットが目にとまりました。
このランディングネットはhttp://hironffc.com/さんの限定品でラウンドMサイズ、その中でもフレームにメープル、縞黒檀、カーリーメープルを、内張りにはブビンガキルト杢、グリップにはエンジュ、タイガー杢を奢ったオーダーしたら結構な金額になりそうな造りです。
ネットの編み方にも拘りがあるようで色もフレームやグリップに合わせてコーディネイト出来るのは嬉しいです。
価格も良心的でスタンダードモデルはMサイズのクレモナネットでストレート・カーブ共20000、リリースネットで18000、オーダーメイドも受付ているようです。

自分は”キラーネット”は使わないのでリリースネットのラベンダーを頼みましたがオレンジのネットが良く似合うフレームを見てしまい既に悪い虫が騒ぎはじめています


フィッシングベストの中身

2009-10-22 14:49:49 | フライ用品
他人様にお勧めできる内容ではありませんがベストの中身を紹介してみます

上段左から時計回りに・・・

水温計、非接触型(白)とパズデザインの接触型(青)の二つ持っていますが使うのは非接触型です。

マグネットリリーサー、マリエットの物でマグネットリリーサーが出始めの頃いちばん小さかったので使ってます。

偏光グラス、何れもクリップオンでTALEXのトゥルービュースポーツとサイトマスターのイーズグリーンを天候により使い分けてます(サイトマスターはレンズがガラス製で重いです)。

F.A.I.Sの伯吉ネットのラウンドMサイズの上に乗っているのが木曽川漁協の鑑札とC&Fデザインのフライボックス、ネットは紛失防止用にC&Fデザインのコードが付いてます。

ベストの左胸にはC&FデザインのフライプロテクターとCapsのフォーセップス、DリングにパズデザインのGSドライを、内ポケットにリーダーを入れメインポケットにF.A.I.Sのフライボックスと内ポケットにパズデザインのラインパックを入れてます。

その下はリキッドフロータント(混合)、ティムコパワードライヤー、Sowingスーパードライヤーと容器は違いますがタイトラインのDRY-FLYの予備、セラミックシャープナーとリバレイのラインクリーニングパッド、C&Fデザインシューティングリキッドとパズデザインのメジャー。

写真の左側に移って、ティペット5x~10x予備はベストの内ポケット、熊除けの鈴とスプレーと虫除けとLEDのライト、眼鏡用クリーナー兼曇り止めと非常用のライター、F.A.I.SのフライボックスにC&Fデザインのフライボックス、ドライシェイクとリキッドフロータントとCapsのフライジェル、Dリングにマルチクリップでフルックスのkty2を付けています。

右胸上部にCapsのピンオンリールを手直しした物にパズデザインのクリッパーを付けてぶら下げています。

最後にフルックスのストマックポンプのショートサイズとトレイです。

写真には写っておりませんがバックポケットにSIMMSのインベストジャケット、ポケットティッシュ、痛み止めや絆創膏等も入れています。


マイ フィッシングベスト

2009-10-17 00:06:55 | ウェア
ちょうど昨年の今頃、お気に入りだったSIMMSのティペットテンダーベストが所々綻んできたのでショート丈でポケットの配置や容量が近いものを探していました。
だったらSIMMSにしたら?と思うかも知れませんがサプレックスのSIMMSを知る自分にとって2008年モデルはどうしても好きになれませんでした。

そんな時、ネットオークションで既に廃番のFox fire テールウォーターベストの未使用品を見つけ落札しました。
このベストはティペットテンダーベスト同様ショート丈でポケットの配置も似ていて胸ポケットの容量が小さいのとメインポケットのダブルファスナーを除けば概ね満足しています。

いろんな物がぶら下がっているのは藪こぎや高巻きの際に邪魔を通り越して危険なので最小限に留めているつもりですがやはり多いですね

買い出しに行きました。

2009-10-11 22:07:51 | その他

都内の釣具屋さんへ…

お目当ては、既に廃番となっているティムコのバーサテールです。
バーサテールとは、フライのテール材で化学素材の為ムース等の天然素材と違い耐久性があります。
少数精鋭(慢性的毛鉤欠乏症)の自分にとって、フライの耐久性は重要な要素のひとつです。

他にめぼしい物は?と物色中に冊子が目に留まりました。
FFF発行のキャッチアンドリリースのためのガイドライン(日本語版)です。
渓流や管理釣り場で"他の釣り人の魚の扱い方"を見て眉をひそめることはありましたが"自分の魚の扱い方は?"と思い冊子を手に取りました。

釣りの技術を磨くのと同じように"魚の優しい扱い方"も磨いていきたいと思います