此方はフェルトを剥がす時に使用。
カッターの刃は新品を使うこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/81/ec356598c298f2f94e871884f657c204.jpg?1733496930)
此方はフェルトを剥がした後に残ったフェルトを削り取る時に使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1f/911cd7570b4a275e071b5cffb006d8e1.jpg?1733496930)
フェルトとソールの間にカッターで切れ目を入れて根気強く剥がします。
因みにシマノさんのフェルトの貼り替え料金は送料別で¥8800〜¥9900と良心的なので釣具屋経由で修理に出す事をお薦めします。
フェルトを剥がした後のシューズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b1/c1a92e7010f99f075216a3aad7590453.jpg?1733496930)
剥がすと排水用に2箇所穴があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/1f0ac6548f909fec135defd8c4849d94.jpg?1733496930)
フェルトを貼る面を綺麗にしたら次は剥がしたフェルトを型紙替わりにしてフェルトをソールの形にカットします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b1/c1a92e7010f99f075216a3aad7590453.jpg?1733496930)
剥がすと排水用に2箇所穴があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/1f0ac6548f909fec135defd8c4849d94.jpg?1733496930)
フェルトを貼る面を綺麗にしたら次は剥がしたフェルトを型紙替わりにしてフェルトをソールの形にカットします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b9/43cc8b5cda765680d5437d7b0f325004.jpg?1733497546)
この作業もカッターの切れ味が命なのでケチらないで新品を使いましょう。
フェルト貼り付け編へ続く…