今年初めてCreさんとKへ。

初日は小雨模様で絶好のK日和で日中も結構ライズしていたのですが解禁から1ヶ月以上攻め続けられているヤマメ達はフィーディングレーンを流れるフライを嘲笑うかの様にスルーします。
翌日、下見のつもりで覗いた場所でライズ…前日に完膚なきまで叩きのめされたヤマメより優しそう?なライズに辛うじて相手をしてもらいました。

午後はCreさんの判断で前日のプールへ。
そして薄暗くなりかけた頃…


Creさんがやってくれました♪31.5cmマグロの様な体型をした尺ヤマメです。
Creさんおめでとうございます♪そして2日間お世話になりっぱなしでありがとうございましたm(_ _)m
あ、僕の釣果は察して下さい^^;

初日は小雨模様で絶好のK日和で日中も結構ライズしていたのですが解禁から1ヶ月以上攻め続けられているヤマメ達はフィーディングレーンを流れるフライを嘲笑うかの様にスルーします。
翌日、下見のつもりで覗いた場所でライズ…前日に完膚なきまで叩きのめされたヤマメより優しそう?なライズに辛うじて相手をしてもらいました。

午後はCreさんの判断で前日のプールへ。
そして薄暗くなりかけた頃…


Creさんがやってくれました♪31.5cmマグロの様な体型をした尺ヤマメです。
Creさんおめでとうございます♪そして2日間お世話になりっぱなしでありがとうございましたm(_ _)m
あ、僕の釣果は察して下さい^^;
K1お疲れ様でしたm(__)m
Creさん、やりましたね~
弾丸好みの体高のある銀毛尺ヤマメ!最高です(^-^)
こっちはと言うと、あんなもんですがライズと対峙し口を使わせただけでも…
今年は我慢の釣りがしばらく続きそうですf(^_^)
弾丸さんも良い釣りされてると思いますよ。
僕なんか相手にすらしてもらえないライズばかりですからT_T
あと1ヶ月も経てば尺ヤマメだらけですからこの際通い倒しましょう(*^^*)
初日のライズへの対峙、あれは本当に最高でした!
あれだけのライズはそうそう目にできるものではありません
しかし、おーさんにポールポジションで挑戦いただいている
とは言え、ボクは修行が足りなさ過ぎです。
翌日は、ポイント到着後のライズ発見時、ボクの方がセッテ
ィング完了は無茶苦茶早かったと思います(笑)
それぐらい釣れそうなライズでしたが、これまた、苦しみ
ましたねぇ~。
おーさんがK2の様に釣っているのを見て、驚き、後、笑ってしまいました。あーこのスタイル好きなんだろうなぁって。
まあ、数は釣れましたから、久しぶりのK1チャレンジでは良
いとこではないでしょうか?
当日の鬼は根性で前日のリベンジ達成でもありますが、
1か月狙っていた獲物をようやく仕留めたって感じかなぁ。
SBTヒゲナガも再度作成し直しました。(笑)
そうそう、究極のガガンボ、ナミヒラタCDCダン、モンカゲ
エクステンドCreバージョン等々持っていけばよかったです
よね。失敗したなぁ・・。
最後に、一番好きな鬼の写真もメールしましたので、
ぜひ、今回の鬼と比べてみてください。
マグロ度の度合いが、本当に、心底、超弩級の鬼ですから
お楽しみ下さい(爆
では~
そして心底「釣りてぇ~U+203CU+FE0E」と思える魚に出逢えたような気持ちです。
実際にこの手に出来るか分かりませんが挑戦してみます^^;
あの川に関しては「最善と無」の何れかしか無いと思います。
再びご一緒出来る日を楽しみに精進します。
ありがとうございましたm(_ _)m