心の旅路

フライロッド片手に心の川を旅するへなちょこフライマンのブログ。

4月19、20日桂川

2010-04-21 06:54:02 | 2010釣行記

19日午後から時間が出来たので高速飛ばして行ってきました公園の駐車場に車を止めて川を眺めていると後からフライマンが来たので、このポイントは初めてと伝えると「サイズは小さいが釣れるよ」と教えて頂きました。フライマンさんありがとうございました

本当に小さい暗くなりかけてからエルモンが少しハッチしていますがライズは無し、しかし水面下にイマージャーを追ってるヤマメを見つけエルモンのダンを投げると一発でした

気温17℃、水温12.8℃、釣果虹鱒1匹、ヤマメ4匹

のち20日、予報は尺日和なので早めに現地へしかし先客もあり、前回餌釣りさんが6人入っていたポイントへ行くと誰もいないのでやってみました

フライのサイズが大きいと出てもなかなかフッキングしませんが楽しめましたしかしライズがないので移動すると何故か誰もいませんしかもライズがあり、何処で定位して何処で餌を見つけ何処で捕食するかしっかりと焼きつけ、ちょっと増水気味の川を渡ってポイントににじり寄りますが目立ったハッチは見られず流下もありませんライズフォームはガガンボちっくなのでガガンボ#18を結びフロータントを付けずに二、三度手前を流してからライズの60cmくらい上流にキャスト・・・

一発でした満足して川から上がると明らかに写真のヤマメより大きいヤマメがライズをはじめましたが定位している位置から捕食する位置までの距離が1.5~2mくらいと長めです再び川を渡りキャスト・・・一発だったんですがバラしましたもう1匹掛け損ねた後は移動を繰り返すもまともなライズを見つけられず終了

気温17℃、水温12.8℃、釣果ヤマメ8匹


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。