午前中は管理釣り場みたいな放流ヤマメと虹鱒のライズを、午後は濁りを避けてライズを見つけるもこのサイズ。
こちらも雷雨で濁ってしまいダメ元で覗いた某プールでライズ見つけるも惨敗でした(T_T)
最新の画像[もっと見る]
-
ウェーディングシューズのフェルトを貼り付ける。そのぬ 3ヶ月前
-
ウェーディングシューズのフェルトを貼り付ける。そのぬ 3ヶ月前
-
ウェーディングシューズのフェルトを貼り付ける。そのぬ 3ヶ月前
-
ウェーディングシューズのフェルトソールを剥がす。 3ヶ月前
-
ウェーディングシューズのフェルトソールを剥がす。 3ヶ月前
-
ウェーディングシューズのフェルトソールを剥がす。 3ヶ月前
-
ウェーディングシューズのフェルトソールを剥がす。 3ヶ月前
-
ウェーディングシューズのフェルトソールを剥がす。 3ヶ月前
-
そのぬ3 10ヶ月前
-
そのぬ2 10ヶ月前
ぜひ消して下さい。
&KIに行ってしまいまして(笑)
と、コメントしたつもりで入力されておりませ
んでした(^^;)
KⅡは少しずつ上向いているのか?僕以外の人達には尺ヤマメも結構釣れているようです(^^;
やらかしていなければ僕もその中に入れたかも知れませんが微妙にドラッグが掛かってしまいしっかりフッキングしない様子です。
今日はKⅡ日和ですね(^^)v
今のKⅡでそれだけ綺麗な山女魚を釣られて
とっても羨ましいです!
さて、週末は(^^;)