のち
新しいロッド(ULTRA FINE)を手に入れたせいか?無性に魚が釣りたくなって1年ぶりに赤城FFにいってきました
赤城FFと言えばコンディションの良いサクラマスをサイトフィッシングで狙える上に極小のフライでのミッジングが楽しめるお気に入りの管理釣り場です
僕の管理釣り場の楽しみ方はワンパターンでひたすら「見える魚を水面で釣る」だけですこの写真右手の写ってない場所が流れ込みになっていて定位している魚を狙いますが練習も兼ねてキャストは精度がイマイチのオフショルダーのみで釣り始めました
1匹目はヤマメでしたがサビていたので写真は無しちょっと大きめの魚体が見えたので狙ったらニジマスでした
以後サクラマスだけを狙うようにしましたが40~50cmを5匹も釣ってしまいました
表層に居るサクラマスは写真のように背中の色で見分けられるのでひたすら狙うのですが大きめのドライフライは警戒して咥えませんサイズを#24~#28に落すと俄然反応が良くなりますがニジマスのようにまる飲みするのではなく口先で啄ばむような感じです
フライが水面上にあると渋いくせして水面下にあると#20くらいでもあっけなく釣れてしまうのは水面と言うバリアがもたらす安心感からなのかも知れませんそして赤城FFと言えば忘れてはならないのがこのお方・・・
2時間ほどご一緒させて頂きましたが連れて帰りたいくらい可愛かったですもう1匹のロングヘアのお方は油断すると昼食を持ち去るので気をつけましょう
前回のキャスト練習でしっくりこなかった理由も判って有意義な1日になりました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます