うっかり寝過ごしてしまい下見に十分な時間が取れないままライズ待ち・・・4度雷雨に見舞われ最後の雷雨でGAME OVER (/_;)
しかし、Creさんのおかげで小さいながらもライズするヤマメと対峙することが出来ました。感謝m(_ _)m
撤収前に現地で知りあったFさんにはグラマラスな35クラスのライズがありましたがフライに出ず。
僕のライズの主は小振りだけあって素直に一投目で出ました(^^;
最新の画像[もっと見る]
-
ウェーディングシューズのフェルトを貼り付ける。そのぬ 3ヶ月前
-
ウェーディングシューズのフェルトを貼り付ける。そのぬ 3ヶ月前
-
ウェーディングシューズのフェルトを貼り付ける。そのぬ 3ヶ月前
-
ウェーディングシューズのフェルトソールを剥がす。 3ヶ月前
-
ウェーディングシューズのフェルトソールを剥がす。 3ヶ月前
-
ウェーディングシューズのフェルトソールを剥がす。 3ヶ月前
-
ウェーディングシューズのフェルトソールを剥がす。 3ヶ月前
-
ウェーディングシューズのフェルトソールを剥がす。 3ヶ月前
-
そのぬ3 10ヶ月前
-
そのぬ2 10ヶ月前
寝坊しても、しっかり釣果を出されてさすがです(^^)v
きっと、たくさん現場に足を運び努力をすれば必ずチャンスがあるので頑張って下さい(^-^)/
こんなに楽しい川を案内して戴き感謝してますよ~m(_ _)m
鮎解禁まで楽しませてもらいます(^^)v
ライズを見つけたときはもっと大きいと思ったのですが(^^;
でもライズの釣りは楽しいです。
あとは出来れば前々回に首振りで逃げられたサイズを獲りたいです(^^)
そんな殺生なぁ(/ _ ; )
きっとK1の河原で干からびてますよ(^^;;
おうさんぐらい今期・KⅡで釣っておられても、
KⅠでは滅茶苦茶厳しいと感じることが多々あるか
と存じます。
また、タイミング合わせてご一緒できれば幸いです。
忘れておられるかもしれませんが、この時期の最終
兵器は以前プレゼントした、例のアレですよ(^^)
ご内密に(爆)
BS35、期待してま~す(^^;)
教えて戴いた場所を思えばその通りですね(*^^*)
戴いたフライはちゃんと持って来てます(^_^)vしかしそれをナチュラルドリフトするスキルが無いっす(/ _ ; )