心の旅路

フライロッド片手に心の川を旅するへなちょこフライマンのブログ。

まぐれまぐろ

2015-07-05 23:31:38 | 2015釣行記
それでも嬉しい(*^^*)同じヤマメです。

前日の夜からの雨で増水と濁りが酷く午前中は車中でふて寝。
午後から上流を見に行くと水量は多めながら水色はまずまず。
ならば前日のイブにほぼ惨敗の場所へ入るもやはり水量、濁りともに厳しそうでしたが曇りの予報を信じてイブまで待つことにしました。

しかし前日のライズポイントは激流のままで思いきって移動すると小さいながらもライズが♪これが一筋縄ではいかず、数回のフライチェンジでやっと間違って咥えてくれました。
思っていたよりも大きくてラッキーでした♪

シーズンも終盤?ですが少しだけこの時期の立ち回りが解ったような気がする週末でした^^;

最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
状況厳しい中、、 (さばろう)
2015-07-06 21:17:19
キッチリ決める所が流石ですね!
それにしても、惚れ惚れする体高。。ため息出ます(^^;;
返信する
Unknown (takeiwana)
2015-07-06 22:18:50
情報の少ないこの時期、増水でコンディションがイマイチの中でも、結果を残されるは素晴らしいですよね!
梅雨時期の攻略法を伝授頂きたいくらいです( ̄∇ ̄*)ゞ
返信する
Re:状況厳しい中、、 (おうたき)
2015-07-07 08:40:44
さばろうさん、ありがとうございます。

増水と濁りが絶妙なタイミングで収まってくれて、この場所では好条件と思えるライズの数でした。
いつもみたいにヤマメが数投で沈まなかったのも増水のお陰と思われます。
返信する
Re:Unknown (おうたき)
2015-07-07 12:42:48
takeiwanaさん、ありがとうございます。

増水そのものは活性が上がったり警戒心が薄れるので良いのですが過度の濁りは勘弁して欲しいです。

今回は狙ってた場所が激流と化してしまったので移動したら偶々ライズに出くわして意外に大きかったのでラッキーでした。
返信する
業務過多にて死んでます。(笑) (cream)
2015-07-07 18:53:50
釣りなら休みなくても平気ですが、
既にくたばっております。

なんか、お一人だと非常に良い釣り
されてますよね~!
ならば、
今年の8月は梅雨のままであるよう、
異常気象を祈ります(笑)
返信する
Re:業務過多にて死んでます。(笑) (おうたき)
2015-07-07 22:24:18
お疲れ様ですm(_ _)m

実は秘密の場所で…んな訳無いです^^;
しかし前回、前々回とCreさんとご一緒した時だけ沈黙なのは解せないです。

ハッチは一段落しましたが今の時期ならではの場所でライズしてますので仕事を片付けてまたご一緒しましょう(*^^*)
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。