goo blog サービス終了のお知らせ 

心の旅路

フライロッド片手に心の川を旅するへなちょこフライマンのブログ。

K1

2017-05-07 17:58:53 | 2017年釣行記
今シーズンも釣りに行ける環境ではないのですが気がつけば6日も釣りに行ってしまってる自分の馬鹿さ加減には呆れるしかないです。

4月22日は連絡をしていた訳ではないのにCreさんとご一緒させて頂いて僕は3つの二年ぶりにK1でヤマメを手にしたのですがコンディションがイマイチなので不完全燃焼…その割にCreさんが頑張ってるのに寒さに耐えきれず早々にリタイアしてる軟弱者です。
翌4月23日は全くと言って良い程ライズが無く、移動するも無残な姿に成り果てた流れを彷徨ってフライを結ぶことなく終了。

4月29日はCreさんに載せて頂き前回ご一緒した場所へCreさんは結果を残しましたが僕はボーズで翌4月30日も前日に取れなかったライズを狙うも返り討ちに遭い終了。

5月3日この日は5年前Creさんに初めてK1に連れてきてもらった記念日ですが新規開拓のつもりでひたすらライズを待つも見つけられずボーズ。
そのかなり下流にやはり新規開拓でCreさんがいらしたのですがやはりライズは無かったそうです。

そして5月6日日本気象協会発表の天気予報を信じて川に立つも(正確にはふて寝ですが)昼前に雨が数滴落ちてきただけ、しかも日が射してくる始末です。

更に自分の読み違いも追い討ちをかけ早い時間からライズしてたであろう場所と別の場所でライズ待ちをしてしまう始末(何度か確認はしに行ってたのですが…)
しかしライズをしてくれればそんなことはすっかり忘れライズを獲ることに集中です。
ハッチする昆虫によりライズフォームは違うものですが何とか正解を導き出しライズを獲ることが出来ました。
二匹目のライズが沖目であっさり出たと思ったら直ぐにジャンプしたのでテンション大幅ダウンのK1で遭いたくないぬずますくん。
しかもライズがほぼ止んでしまいイブに少し持ち直したものの直ぐに暗くなって終了。

サイズ、コンディション共に本調子とは言い難いのですが久しぶりにライズと対峙出来て満足です。




最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
え! (Cream)
2017-05-15 23:29:10
お誘いしまくってしまい・・・(^^;)

↑の丸々とした山女魚、羨ましいです!!

翌日、本物の常連が6km以上もの区間
で、一級ポイント毎に張り詰めたのに
OUTでしたから・・・

あの日、あそこしか無いであろうとの
直感、読み間違えの無さ・・・

鬼怒師ですな!

返信する
Re:え! (おうたき)
2017-05-17 08:16:44
お誘い戴いて感謝しております。

あの憎たらしい鬼どもを退治てくれるのが僕の夢ですが叶うかどうか…

鬼怒師じゃなくて鬼怒死です(^^;;
返信する

post a comment