心の旅路

フライロッド片手に心の川を旅するへなちょこフライマンのブログ。

待つことの大切さ

2015-05-27 23:49:43 | 2015釣行記
迷惑なことに早朝から陽射しが強くてライズ難民。
でもこんな日にハッチする虫もいるので想定したポイントの沖合いのよれを見ているとライズが1回。
苦労しながらなるべく沖合いにフライを落として送り込んでいくとフライの下が盛り上がるけど水面は割れず。
フライとティペットを交換して上手く流れに乗せると静かに水面が割れた。

なんかKっぽくないけど綺麗なヤマメとも一つ取って終了。
イブは待ち切れずライズが本格的になる前に手を出してしまい盛り上がりに欠けて終了。

相変わらず厳しいです^^;


最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念ながらかなりの増水で (cream)
2015-05-30 09:20:15
イブに9寸のみでした。
ストマックが凄いので、メールします。

SNZPでさえ、不発!
ダムの防水でハッチが全くありません。
返信する
お疲れ様でした<(_ _)> (おうたき)
2015-05-31 18:27:52
9寸でも取れるだけ良いですよ♪

水位を見たらオーバーフロー直前まで増水してますね。
正直ハッチ頼みの釣りなので厳しいです。

私事ですが退職することになりました。
返信する
人生いろいろありますよね・・・ (Cream)
2015-05-31 22:17:09
そうですか・・・
より良い環境になることを祈ってます。

K1FFで話したいことは沢山なるのですが・・・
気が向いた時、気分転換したい時など
釣りの話をしても良いかなぁ~となったら連絡くださいね。

返信する
Re:人生いろいろありますよね・・・ (おうたき)
2015-06-03 20:50:45
ご心配お掛けしてm(_ _)m

やはり例の上司と衝突してしまい退職を決めました^^;

ま、釣りに行けないんじゃ働いても意味が無いので(*^^*)
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。