心の旅路

フライロッド片手に心の川を旅するへなちょこフライマンのブログ。

ランディングネット

2013-08-28 20:02:00 | ランディングネット


欲しかったランディングネットの条件が、軽量でオーバルフレーム、ヘラ用手すき網使用となるとF.A.I.Sの伯吉ネットの一択の為納期を問合せたら半年とのことで断念し自作することに・・・

沢山のランディングネット関係のブログやHPを拝見させてもらい、参考にしたつもりですがガサツな性格が災いして他所様にお見せ出来る代物ではありません。しかし他にネタもないのでUPした次第です。

このネットでひとつだけ?一般的なネットより良い点は、ヘラ用手すき網です。
細かく編まれた網目は鰭が裂けにくく
編んだ時に出来る結び目の出っ張りがネットの外側になるように編まれているので鱗や粘膜も取れにくいのです。
それと、黒い網は魚が驚きにくい色と言われています。

唯一の欠点は高価なことで、この手すき網の値段で安価なランディングネットが買えるくらいです。
しかし、出来る限りダメージが少ない状態でリリースするのは命懸けで迎えてくれた魚達への礼儀だと思ってます。

次回、もう少しマシな物が作れると思いますが次回が何時になるかは未定です(^^;;


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。