http://blog.goo.ne.jp/katsura1katsura2aa
この湧水の川の恩恵を受けた者としてはせめてもの恩返しとして。
この川のご縁でお知り合いになった方々と久しぶりにお会い出来るとあって参加させてもらいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6b/5e92827a9058edcecfe53ab58a176631.jpg)
また、桂川・相模川流域協議会http://katurasagami.net/の皆さんやcatch&clean http://catchandclean.naturum.ne.jp/の皆さんも参加して頂き、お話しを伺い改めてこの川のゴミ問題の難しさが少しは理解出来た気がしました。
ゴミの無い川が輝いて見えるのは僕だけではなかったと思います。
この湧水の川の恩恵を受けた者としてはせめてもの恩返しとして。
この川のご縁でお知り合いになった方々と久しぶりにお会い出来るとあって参加させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6b/5e92827a9058edcecfe53ab58a176631.jpg)
また、桂川・相模川流域協議会http://katurasagami.net/の皆さんやcatch&clean http://catchandclean.naturum.ne.jp/の皆さんも参加して頂き、お話しを伺い改めてこの川のゴミ問題の難しさが少しは理解出来た気がしました。
ゴミの無い川が輝いて見えるのは僕だけではなかったと思います。
ボクもお世話になった川です。
清掃いただきありがとうございました。お疲れ様でした。
と、言っても3月なんてあっとゆ〜間ですね(^^;;