寝坊して遅めの釣りはじめ(^^;;
遠くでライズ、頑張ってロングキャスト・・・
出ました(*^^*)
オマケで9寸を1つ追加
ライズが無いので温泉へ
併設の蕎麦屋の蕎麦がイケる
リフレッシュしてイブに臨むも完敗(/ _ ; )
7日はK1日和の天気予報となれば行くしかありません。早朝の様子も観ておきたいし、何よりも1匹釣って精神的に余裕が欲しい・・・なんて甘っちょろいこと云ってると大したライズも無く唯一出たヤマメもしっかり喰わせきれず(- -;
そんなしょぼいスタートでしたが曇天時の日中らしくライズが始まって・・・1本目の尺ヤマメ(^^)v
iphoneの写真も追加しました♪
そしてリリース(^^)/~~
1本獲って余裕とゆ~か満足してライズを探しているとMさん登場!!時を同じくして良型のライズが激しさを増して!?Mさんに何度か「どうぞ」と勧めるものの遠慮して僕が狙うことに・・・一発で出ちゃいました(^^;本日2本目の尺ヤマメ
写真撮るの下手過ぎ(>_<)
しかし、この後はパッとせず頼みの雨は雷様のオマケ付きの土砂降りで終了(>_<)
朝はこのコをUPで。ここのは太くて引きも強いから尺いったか?と思わせるけど28cm(^^;;
あとその後40クラスの虹鱒。掛けて直ぐに大物でかあることは判ったが魚体を見るまでは慎重になりました(>_<)虹鱒と判ってからは鬼の為の予行練習(^^;;
そしてイブ、朝のコとほぼ同寸なのに圧倒的なパワー。流れの強い場所の主に相応しいファイトに満足し撮影していたら・・・