最後の「石巻」をうっかり「せっけん」と読んでしまうような人と私は結婚したい。
まぁ、「いしまき」なのか「いしのまき」なのかわからないまま先輩は卒業してしまいましたが…
僕は「いしのまき」派です。
さておき、オヤジギャグは頭を活性化するらしいという話をTちゃんとしておりました。
僕は何かを聞くと一応ギャグを考え始めたりしますが、
大抵の場合、「すまん、面白いのが思いつかなかった」でおわります
それがオヤジギャグではないときもありますが…
無体ですね。ちょっと刺激をギャグに変える感受性が落ちたのか
ただ疲れているのか、最近ではわからなくなりつつあります。
あるいは、オヤジギャグは意外と高度な知的作業なのかも知れません。
オヤジは恥的作業専門家とみていた私にとっては、これは新たな考察です。
後世恐るべしという言葉はこのためにあるのでしょう。
全ての冗談はオヤジギャグに収束していくのかもしれません。
男がお兄さんからオヤジに収束していくのと同じですね。
だから老いていくと落語を主に愛するようになるのです(意味不明)。
そんなパワーを信じましょ。
◇
そういえば、そんなことを専門にしたHPを持っていた後輩がいました。
今度極意を教えてください。心当たりのある君へ。
◇
…とか言っていたら、mixiの日記でオヤジギャグを実践している後輩がいた!!
そういうタイムリーなことをされると俺の立場がなくなるから勘弁してくれよ(笑
ローカルトークを失礼しました。
まぁ、「いしまき」なのか「いしのまき」なのかわからないまま先輩は卒業してしまいましたが…
僕は「いしのまき」派です。
さておき、オヤジギャグは頭を活性化するらしいという話をTちゃんとしておりました。
僕は何かを聞くと一応ギャグを考え始めたりしますが、
大抵の場合、「すまん、面白いのが思いつかなかった」でおわります
それがオヤジギャグではないときもありますが…
無体ですね。ちょっと刺激をギャグに変える感受性が落ちたのか
ただ疲れているのか、最近ではわからなくなりつつあります。
あるいは、オヤジギャグは意外と高度な知的作業なのかも知れません。
オヤジは恥的作業専門家とみていた私にとっては、これは新たな考察です。
後世恐るべしという言葉はこのためにあるのでしょう。
全ての冗談はオヤジギャグに収束していくのかもしれません。
男がお兄さんからオヤジに収束していくのと同じですね。
だから老いていくと落語を主に愛するようになるのです(意味不明)。
そんなパワーを信じましょ。
◇
そういえば、そんなことを専門にしたHPを持っていた後輩がいました。
今度極意を教えてください。心当たりのある君へ。
◇
…とか言っていたら、mixiの日記でオヤジギャグを実践している後輩がいた!!
そういうタイムリーなことをされると俺の立場がなくなるから勘弁してくれよ(笑
ローカルトークを失礼しました。