今日は「博務と行く畑ツアー」朝一の行動が出来なくて、夕方16時過ぎから2人で畑に向かいました。
畑には蚊もいて、虫も飛び交っているので刺されないように防備して、いざ出陣・・・
カエルとかバッタとかは大の苦手であることは知っていましたが、ここまでNGか・・・と、爺もびっくりいたしました。
ニンジン掘りとトウモロコシ取りの体験は出来ました。ダイコンには虫さんたちが遊んでて恐る恐る引き抜こうとしてはおりましたが、腰が入ってないのか、なかなか抜けませんでした。
オクラに至っては花目を見るだけで頭を茂みに入れることも出来ずに・・・体験ツアーは終了。90分くらいを想定していましたが、僅か30分程度でしょうか。
取ってる姿は動画で撮ったのでここには載せられませんが爺にとっては嬉しい時間でした。
マリーゴールドを見ながら「綺麗だね。」と言っておりました。明日は大分へ帰るので朝から一緒に朝顔を撒きたいと思ってるけど、付き合ってくれるでしょうか
焼きそば食べたいと言ってたので日田焼きそば食べに行こうか、爺の手作り焼きそばにしようか。思案中にございます。
リフォームのため借りていた隣の借家が来週の金曜日までなので午前中は荷物の搬出・搬入をしました。母の部屋のリフォームが28日、29日の2日でやるように決まったので、6月末にはリフォーム完了となります。
昨日来てから博務はお風呂やトイレに台所。そしてバアの部屋を見て喜んでいました。「すげぇ、すげぇ~」とカアチャンに電話して見せてました。
「学校でもパソコン使ってるんだよ」と教えてくれて僕のパソコンと自分の携帯を使いながら動画見たり、ゲームしたりしておりましたがカアチャンから「PCばかりさせたらダメよ」とLINEが届きまして、その時だけは静かにしておりましたが30分もすると・・・
色々な検索も爺よりも早いかも。LINEの入力は間違いなく、博務の方が早い 将来少しでもその経験とスキルが役に立つといいね。
と思う、ジイバカでした、土佐。