明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

ジイとボク

節分からの

2024年02月04日 | 日記

今日は立春ですね。

春が来た 春が来た どこに来た~🎵

ここ数日は雨模様で昨日の節分会の法要も傘をさして行き、帰りました。

 

昨日も母から朝9時半頃に電話がありました。僕は朝ごはんを食べてからの二度寝をしておりまして、僕が電話を取り損ねたら再びの入電。

「ティッシュ持って来て」『ティッシュなら2、3個持って行ってるよ』「一個目が終わった」『看護師さんに聞いてみて』

 

後から電話すると「あった、あった。あと2個ある」そう。

お風呂に入ったそうで気持ちが良かったと言ってましたが、その後「デーサービスから久しぶりのお風呂で気持ちよかった」と『????????????』

またまた記憶がすっ飛んでいるようです。既に2回今の病院のお風呂に入ってますからぁ~~~気持ちが良かったなら、まあいいか

ただ2日の訃報は母にも連絡していて、葬儀と通夜への参列について確認しておりました。それはしっかり覚えてくれてて、亡くなられた方のことを電話で話していました。

同じ班の数名にも確認してご近所ではありますがお参りは控えるようにいたしました。

 

奥さんが帰宅してくるからと片づけをしておりますと16時過ぎに再びの訃報。2日続けての訃報にございます。妹の同級生の親御さんで昨年旦那様が亡くなられています。

班の中でお一人だけ「SMS」で周知OKをいただいていてその方には役員から届いたSMSをコピーして送信完了。直ぐに返信がありましたが、残り5件は電話連絡です。

4件完了、またしても1件出ず・・・家に行きますが不在。奥さんの帰宅時間も近まり、法要にも18時には出かけないといけない。焦る僕

17時半に奥さんが帰宅。伍香さんと同伴 ご飯は味ご飯でも白ご飯でも出来るようにはしていましたが、伍香ママが恵方巻きを買ってくるとのこと。(電話でもLINEでも教えてくれればごはんの支度しなくていいのにね~~~独り言です)

18時少し前に連絡取れないお宅に再訪したら帰宅しておりました。不法を口頭伝達をして完了。よし!法要に行ける!

 

帰宅して夕飯は食べることとして法要に行きました。節分会。法要のあとは豆まきですね。

大分精舎では年男、年女の人たちが豆まきをしていましたが、日田は外部会場でもあり?豆まきは映像のみでありませんでした。チョッと淋しいかな・・・仕方ないけどね。

 

[心の鬼を追い出して、鬼が福になって戻ってくるように日々精進する] [心の鬼は自分自身で追い出せないから共存しつつ感謝と和合で鬼を福に変えていく]

人それぞれに解釈、取り組みは異なりますが生きていくこと自体が日々精進な訳ですから、その日々に小さな幸せと感謝に気づいていくことが大切なんでしょう。

 

20時40分ころに帰宅して恵方巻きを食べました。「東北東」に体を向けて無言で・・・って誰も食卓にはおりませんので会話もありえませんね

今年は願い事はしませんでした。「無心」「無我」・・・なーんて、無理なんですが色々と思い立っても行動が伴わないとこれがまたストレスに繋がり心の悪循環を起こすように感じています。仕事してる時もそうでしたが「自然体」に心がけて、「日々新しく」感じていけるような老人になれたらと今年は願います。

それは法要で立願したので恵方巻きではそれを思い起こしつつ「無言」「無心」に・・・

 

食べ終わってからリビングでサッカー観戦をしていたので、寝る前の伍香さんと伍香ママ、奥さんと一緒にテレビ見ていました。

9時半には伍香さんが床につき、僕も10時半には寝落ちました

 

鬼は外、福は内。子供達と博務までは毎年して来ましたが時代の流れ?常識の変化? 豆まきの風習(習慣)は40%と少なくなってきていて、恵方巻きの習慣は60%以上と増えていているそうです(ネットニュースより)

 

「鬼は外」は今の時代仲間はずれにする言葉なのでしょうか?
厳しくすることを「心を鬼にする」と言いますが誰しもの心の中に「鬼」はいるものなんでしょうか?

 

以上、2024年2月3日節分の出来事、思いでした~~~ 今日も19時から法要に行ってきます

 

伍香さんと伍香ママが昨日、今日とお泊まりで遊んでくれました。

♬食っちゃね~~~食っちゃ寝もお仕事です! エンエン泣くのもお仕事です! 大きくなるのがお仕事です! 今日も元気な いっちゃん です♬

この歌を伍香さんが先日動画で歌ってたんです 
この歌は僕が博務を寝かしつけるのに0歳から歌っていた歌なんですが、1月に半日伍香さんのお世話(寝かしつけるとき)をするときに歌いはしたのですが、それを覚えてて伍香ママに教えてあげてました。(伍香ママは博務の成長過程で歌を知っています)

伍香ママはびっくりして動画にあげていました。

何気に僕たちが見せる仕草や行動を子供はしっかり見ていて、それぞれに感じたりしているんですね。

昨日、今日と何度も「食っちゃ寝」を一緒に歌っておりました


ボクは ゆずき です!

2024年02月04日 | 気分転換

爺が日記にこんな写真を張り付けるものだから…

赤ちゃんの僕が「博務」と思われちゃうじゃないですか

 

僕は弟で

名前は「柚貴(ゆずき)」と言います。

 

カーチャンがニイちゃんの命名札を9歳の誕生日に持ち出したりするんで紛らわしいんですが。

爺も気づかずにいたそうです。

 

そのままアップして間違えたのはジイですが、悪いのはカーチャンです

でも、ニイちゃんの命名札、まだ大事にしてるなんて 許しちゃいます

 

あっそれから僕が生まれたので爺がブログのサブタイトルをまた変えるそうです。

気まぐれに「毎日が日曜日な日記」に変えたみたいなんですが、最近本当に毎日が日曜日みたいになって来てヤバイんだそうです。そして僕が生まれたので元の「この笑顔いつまでも」

まあ、ボクにとってはどうでもいいことだったりしますけどね。

 

ニイちゃんががっこいってるときは、おともだちといっしょにねるのがここんとこのボクのしごとだよ。