僕が10代、20代の頃は「10年一昔」とよく言われていて確かに10年くらいおきに色々な変化があったように感じている。
18歳、28歳、38歳、48歳、58歳(満年齢、数え年齢など区々)
また、その間に3~4年のサイクルで出来事があったりしたように思います。
今年はその10年目に当たる年になります。
博務と出会ったのが10年前、58歳(暦の上では57歳9ケ月の1月)
日記にそのことを書いたのが2015年2月2日になっていました。
明日、その博務が10歳になります。
これからどのようにお孫ちゃんたちと関わっていくのかわかりませんが、これからの10年後にこの日記を書けてたらいいな、と思ったりしています。
どうしても自分の本性とかがわからなくなることがあります。
どんなしても変われないんじゃないか?行きつく先は・・・そう考えると堂々巡り
まずは自分を変えてから、色んなこと考えたほうがいいと最近は思います。
人生の終わりがいつかはわからないし、自分の人生2度はありませんからね。
今できること、今やれることを前向きにとらえて頑張ることといたします。
人生が二度あれば 井上陽水
想い / 永井 龍雲
柚貴クンも発熱したらしい・・・
今日、LINEで39度あると連絡がありました。
婆とLINEでやりとりしてるので感染源はLINEかぁ~とコメントついてました。
博務が僕の誕生日に皆具合が悪いと悲しいと言ってたそうです。
婆はまだ隔離だけど元気だよ~~とLINEして寝ます。
母も咳き込むときがある。デーサービスでもそうだったらしい。
大丈夫とは言ってくれているが明日は朝から様子を見て病院に連れて行こう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます