アトリエから・・イメージの世界で鉄と遊ぶ/上野玄起鉄の造形スタジオ

八ヶ岳南麓、森の中、川のほとり、陽だまりの中にある小さなアトリエ。八ヶ岳の暮らしとそこから生まれた作品たちを紹介します。

アイアン看板(cercle)

2011年07月17日 | 看板、表札、ポスト

八ケ岳の小淵沢インター近くのパン屋さんcercleの看板です。
開店から10年。外壁のメンテナンスに合わせて看板を新調されました。
以前は木の看板でしたが10年の歳月の風雨で色あせて朽ちて来たので今回は鉄の看板と考えておられたそうです。
鉄は雨ざらしだと錆びてしまうと思われていますが門扉やガーデンアーチの様に屋外でもしっかり塗装をすることで錆対策は出来ます。
オーナーさんがLOPCHU TEA GARDENの看板をご覧になって気に入って私に注文して下さいました。

左官仕上げの壁面の白さを生かしてロゴが浮かび上がる様に切り抜きの看板にしました。
看板自体の影が映り込むこともあってみる角度によってロゴの印象は変わります。
切り抜き看板の良さは見る角度や時間によって看板のロゴの見え方が変化するところです。
「ロゴが目立つ看板」と考えるのではなく看板の存在が目に入りその次にロゴが目に入ると考えるのです。
でないと単純に大きくて派手な看板の方が目立つから良いってことになってしまいます。


こちらのパン屋さんは素材にこだわっておられ私たちものづくりと同じような感覚でパンづくりに取り組んでおられます。
パン激戦地区の八ケ岳南麓でもファンの多いパン屋さんです。


私が看板を創らせて頂いたお店はどこも自信を持っておすすめできる人気のあるお店ばかりですので
そのうち看板を創らせてもらったお店案内でも作ろうかと思っています。

cercle
営業時間AM9:30~PM6:00
定休日 水曜木曜(祝日は営業)
山梨県北杜市小淵沢町2725-18
TEL/FAX 0551-36-5336
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイアン看板(LOPCHU TEA GA... | トップ | ものつくりのできること 東... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

看板、表札、ポスト」カテゴリの最新記事