引き続き新築住宅のために制作した照明の紹介です。
吹き抜け空間のダイニングに壁面からアーム式のシェード照明を鉄で作りました。
シェードは直径30センチでボリュームがあります。このぐらいの大きさがあればしっかりと食卓を照らすことができます。
円錐形も完全に閉じてしまわず隙間を開ける事で軽やかな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f0/ffd884ff36301478945d5ad26f30942f.jpg)
アームは可動式です。
窓の外からも照明が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/67/ed3db0ec037ca8b9064a3d939f820792.jpg)
製作はコークス炉で加熱してハンマーで叩きながら形状を作って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/cc/0361dd63965395a2388778d3ed8a602c_s.jpg)
仕上げは蜜蝋ワックスの焼き付けです。
住宅の設計はアトリエKUKKAさんです。
吹き抜け空間のダイニングに壁面からアーム式のシェード照明を鉄で作りました。
シェードは直径30センチでボリュームがあります。このぐらいの大きさがあればしっかりと食卓を照らすことができます。
円錐形も完全に閉じてしまわず隙間を開ける事で軽やかな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f0/ffd884ff36301478945d5ad26f30942f.jpg)
アームは可動式です。
窓の外からも照明が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/67/ed3db0ec037ca8b9064a3d939f820792.jpg)
製作はコークス炉で加熱してハンマーで叩きながら形状を作って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/cc/0361dd63965395a2388778d3ed8a602c_s.jpg)
仕上げは蜜蝋ワックスの焼き付けです。
住宅の設計はアトリエKUKKAさんです。