そんな感じで・・・

森の人のウキウキやワクワク、ドキドキを垂れ流すブログです。

続・沼

2022-05-03 21:37:44 | 他愛もない事
どうも!更新頻度ガタ落ちの森です。
やっとゴールデンウィークで落ち着いてきましたが、終わっちゃえばまた・・・。



と言う事で、またレンズが・・・。

S5を買って1月。
LUMIX85mmとSuper Takumar 55mmと20-60mmのズームレンズを持っているんですが、広角側の単焦点が欲しくなっちゃいました。
35mmでお散歩スナップが良いんじゃないかって思ったんですよ。
で、私の手元に来たのが・・・NOKTON classic 35mm。

オールドレンズは、オートフォーカスは機能しませんが、安いんですよ。
って言いながら、NOKTON classicはオールドレンズっぽく作られた現代のレンズですが・・・。
ど~せ、散歩スナップなら被写体は逃げていかないので、「あ~ぅ~」とか独り言を言いながら、ゆっくりフォーカスを合わせれば良いんです。
そんな独り言とともに撮れた画はこんな感じ。






このレンズ、メチャメチャ気に入ったんですが、唯一の不満点がサッパリよれない事。
最短撮影距離が70cmって、小さい花を撮っても主役感が出てこない。
最後の画は、もっと花が目立てくれるとうれしかったんですけど、あれ以上寄れなくて・・・。
マウントアダプターをもう一つ買うのかなぁ~。

日本経済を支える森でした。



大人の休日

2022-04-30 13:47:49 | 他愛もない事

かんぱちのなめろうとビール。
そして、神宮のナイターへ。


光芒

2022-04-19 11:24:52 | 他愛もない事

試合には負けたけど、3塁側のスワローズファンには見えなかったはず…。


桜 さくら サクラ

2022-04-06 22:02:58 | 散歩
どうも!相変わらずツキがない森です。今日なんて、トラブルを起こした本人に、「森さんはお祓いに行った方が良いんじゃないですか?」って言われました。


さて、前回は追突されたって話までしたと思います。
そんな感じで背中を押されまして・・・
DC-S5 | Sシリーズ フルサイズ一眼カメラ | 商品一覧 | デジタルカメラ LUMIX(ルミックス) | Panasonic

DC-S5 | Sシリーズ フルサイズ一眼カメラ | 商品一覧 | デジタルカメラ LUMIX(ルミックス) | Panasonic

パナソニックのデジタルカメラ LUMIX(ルミックス)「S5」の商品情報です。

 

こんなの買っちゃいました。
と言う事で、これで撮った今年の桜を・・・

まずは、去年も行った三沢川さくら回廊






続きましては、家の近所のさくら。
これは去年見に行った時には散っていて、1年越しのリベンジです。






いや~、あれほど嫌がっていたはずのフルサイズカメラを、嬉々として持ち歩く日が来るとは・・・。
なんとなくヨドバシで触っていたら、あの悪い営業がやってきて、アレコレ言うわけですよ。
やれ星がきれいに撮れるとか、やれキットレンズがものすごくよれるとか・・・。
で、パンフレットだけもらって帰って悩んでいる時に、背後からガツンと後押しされたらねぇ~。
Super-Takumar 55mm F1.8もいよいよ本領を発揮してます。

でも、みんなからなんでLUMIX?って言われるんですよね。
答えは簡単で、望遠は今まで通りマイクロフォーサーズを使うので、操作系がそろっていてほしいからです。

2022-03-27 21:21:50 | 散歩
どうも!最近、流れが良くない・・・森です。


さて、春っぽくなってきましたね。
もう桜も満開になってしまいましたが、ここに貼る画は先週の・・・。

彼岸という事で、いつものように九品仏に墓参りに・・・。


この日、東京にも開花宣言が出ましたが、九品仏の桜も開花。



東京都の天然記念物に指定されているイチョウは、まだ秋が残っていました。


九品仏は、動物もたくさんいるんです。


このワカケホンセイインコって、最近そこら中で見かけるようになりましたねぇ~。
近所の川を散歩している時に、前方から大きな緑の気持ち悪いのが飛んできてびっくりした事があります。

そんなこんなで楽しく写真を撮った帰り道・・・
追突された~~~。
バンパーに傷が付いたくらいで、身体はなんともないんですが、付いてないなぁ~~