どうも!更新頻度ガタ落ちの森です。
やっとゴールデンウィークで落ち着いてきましたが、終わっちゃえばまた・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/07840ad3a2b9ae146d9b0a92df6f7f2c.jpg)
と言う事で、またレンズが・・・。
S5を買って1月。
LUMIX85mmとSuper Takumar 55mmと20-60mmのズームレンズを持っているんですが、広角側の単焦点が欲しくなっちゃいました。
35mmでお散歩スナップが良いんじゃないかって思ったんですよ。
で、私の手元に来たのが・・・NOKTON classic 35mm。
オールドレンズは、オートフォーカスは機能しませんが、安いんですよ。
って言いながら、NOKTON classicはオールドレンズっぽく作られた現代のレンズですが・・・。
ど~せ、散歩スナップなら被写体は逃げていかないので、「あ~ぅ~」とか独り言を言いながら、ゆっくりフォーカスを合わせれば良いんです。
そんな独り言とともに撮れた画はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/6258d88f9f12f87168ce435b2a09e8d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/46/88f6ef34ec7c8eb2b77b9289cbba8c28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/da/1e0eb07f696cf747cac09b88249046f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/40/e7d9b025dd835e89bcedbda4cc95fa59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/61/c89349d8481798181ed56bb347d55984.jpg)
このレンズ、メチャメチャ気に入ったんですが、唯一の不満点がサッパリよれない事。
最短撮影距離が70cmって、小さい花を撮っても主役感が出てこない。
最後の画は、もっと花が目立てくれるとうれしかったんですけど、あれ以上寄れなくて・・・。
マウントアダプターをもう一つ買うのかなぁ~。
日本経済を支える森でした。
やっとゴールデンウィークで落ち着いてきましたが、終わっちゃえばまた・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/07840ad3a2b9ae146d9b0a92df6f7f2c.jpg)
と言う事で、またレンズが・・・。
S5を買って1月。
LUMIX85mmとSuper Takumar 55mmと20-60mmのズームレンズを持っているんですが、広角側の単焦点が欲しくなっちゃいました。
35mmでお散歩スナップが良いんじゃないかって思ったんですよ。
で、私の手元に来たのが・・・NOKTON classic 35mm。
オールドレンズは、オートフォーカスは機能しませんが、安いんですよ。
って言いながら、NOKTON classicはオールドレンズっぽく作られた現代のレンズですが・・・。
ど~せ、散歩スナップなら被写体は逃げていかないので、「あ~ぅ~」とか独り言を言いながら、ゆっくりフォーカスを合わせれば良いんです。
そんな独り言とともに撮れた画はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/6258d88f9f12f87168ce435b2a09e8d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/46/88f6ef34ec7c8eb2b77b9289cbba8c28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/da/1e0eb07f696cf747cac09b88249046f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/40/e7d9b025dd835e89bcedbda4cc95fa59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/61/c89349d8481798181ed56bb347d55984.jpg)
このレンズ、メチャメチャ気に入ったんですが、唯一の不満点がサッパリよれない事。
最短撮影距離が70cmって、小さい花を撮っても主役感が出てこない。
最後の画は、もっと花が目立てくれるとうれしかったんですけど、あれ以上寄れなくて・・・。
マウントアダプターをもう一つ買うのかなぁ~。
日本経済を支える森でした。