どうも!最後苦しかったけど、大橋強かったなぁ~。昔、泳いでいました森です。
その他、カヌーの羽根田が準決勝に残ったし、ソフトボールはサヨナラ勝ちしたし、重量挙げは残念だったけど、大忙しでした。
さて、今日はオリンピックから離れて・・・
こんな記事を見つけたので、早起きをして薬師池へ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/b008b5a03fa77dc91a9e279aae907331.jpg)
記事が載ってから1週間たってますから、取材からはもうちょっと時間が経っているのかも知れません。
その他、カヌーの羽根田が準決勝に残ったし、ソフトボールはサヨナラ勝ちしたし、重量挙げは残念だったけど、大忙しでした。
さて、今日はオリンピックから離れて・・・
こんな記事を見つけたので、早起きをして薬師池へ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c9/b008b5a03fa77dc91a9e279aae907331.jpg)
記事が載ってから1週間たってますから、取材からはもうちょっと時間が経っているのかも知れません。
どうも!ハマスタでの観戦チケットが幻になった森です。
昨日、オリンピックの開会式があり、いよいよちゃんと始まった気がしましたねぇ~。
開会式は、ピクトグラムのパフォーマンスが良かったですねぇ~。
デーブ・スペクターが言うように、出初式くらいはやってくれても良かったんじゃないかなぁ?
でも、昨日のメインイベントはブルーインパルスだったんじゃないでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/a21ebc052cb9f65122474a3ad020aec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3f/1bc427f43e3c88c676a01fcacfbfb623.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/15/d26d1eb27ab1a7fcb9255ff80c624b15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/31/81cd7aee3cbd759dff34f1889b43ebb4.jpg)
風の影響か、カラースモークの影響か、五輪の輪っかが完成する前に消えていくという残念なことはあったものの、オリンピックが始まるなぁ~って気持ちが盛り上がるイベントでした。
今日は、gorin.jpでロードレースを観戦。
近所ってほど近所でもないですが、私の地元を通り、道志みちから富士山周辺を巡り、FSWでゴールするという
、私のドライブコースがぎゅっと詰まったコースだったので、不思議な気持ちで観ておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/24/9eade5fae96f87786e0d32610b263e9e.png)
道志みちの見慣れた風景でオリンピック!
英語実況でも”DOUSIMICHI”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/f0ec7dca42cfe9fdc6f26ff53a36b316.png)
山伏峠の山伏トンネル。
このトンネルを抜けると、山中湖は目前!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dd/70f7a35d25c19eee2df0113ef3db8aab.png)
英語実況がとっても言いづらそうにしていた”Lake YAMANAKAKO”
いつもの長池親水公園が世界に・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/7b8c48cd47508f9a8b18f9cad79c9046.png)
車で走っていても登りたくない、小山側からの三国峠。
日本の地名は総じて言いづらいんでしょうが、なかなか面白かった。
そして、美しい!シンプルに美しい!って連呼してましたよ!。
と言うわけで、もう隙を見て更新しないと、ず~っとPCでオリンピック観ちゃうからなぁ~~~。
昨日、オリンピックの開会式があり、いよいよちゃんと始まった気がしましたねぇ~。
開会式は、ピクトグラムのパフォーマンスが良かったですねぇ~。
デーブ・スペクターが言うように、出初式くらいはやってくれても良かったんじゃないかなぁ?
でも、昨日のメインイベントはブルーインパルスだったんじゃないでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/72/a21ebc052cb9f65122474a3ad020aec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3f/1bc427f43e3c88c676a01fcacfbfb623.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/15/d26d1eb27ab1a7fcb9255ff80c624b15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/31/81cd7aee3cbd759dff34f1889b43ebb4.jpg)
風の影響か、カラースモークの影響か、五輪の輪っかが完成する前に消えていくという残念なことはあったものの、オリンピックが始まるなぁ~って気持ちが盛り上がるイベントでした。
今日は、gorin.jpでロードレースを観戦。
近所ってほど近所でもないですが、私の地元を通り、道志みちから富士山周辺を巡り、FSWでゴールするという
、私のドライブコースがぎゅっと詰まったコースだったので、不思議な気持ちで観ておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/24/9eade5fae96f87786e0d32610b263e9e.png)
道志みちの見慣れた風景でオリンピック!
英語実況でも”DOUSIMICHI”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3f/f0ec7dca42cfe9fdc6f26ff53a36b316.png)
山伏峠の山伏トンネル。
このトンネルを抜けると、山中湖は目前!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dd/70f7a35d25c19eee2df0113ef3db8aab.png)
英語実況がとっても言いづらそうにしていた”Lake YAMANAKAKO”
いつもの長池親水公園が世界に・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/7b8c48cd47508f9a8b18f9cad79c9046.png)
車で走っていても登りたくない、小山側からの三国峠。
日本の地名は総じて言いづらいんでしょうが、なかなか面白かった。
そして、美しい!シンプルに美しい!って連呼してましたよ!。
と言うわけで、もう隙を見て更新しないと、ず~っとPCでオリンピック観ちゃうからなぁ~~~。
どうも!もうオリンピック直前なんですねぇ~。無観客になった結果、あまり実感がわいてこないですけど・・・。森です。
と言うことで、梅雨が明けて夏がやってきました!!!
その割には、風が気持ちよくて昼間も散歩に行けちゃう・・・。
と言うことで散歩に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/88/d7e13595bfb0d388979af1feb6483417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7d/5b038bcce66b513560851a630eb77668.jpg)
で見つけたのは、ひまわりが咲いているお家。
何か夏っぽいなぁ~と思ってバシバシ撮っておりました。
でも風でひまわりが居なくなったり、日が陰って色がさみしかったり、なかなか難しいですねぇ~。
と言うことで、梅雨が明けて夏がやってきました!!!
その割には、風が気持ちよくて昼間も散歩に行けちゃう・・・。
と言うことで散歩に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/88/d7e13595bfb0d388979af1feb6483417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7d/5b038bcce66b513560851a630eb77668.jpg)
で見つけたのは、ひまわりが咲いているお家。
何か夏っぽいなぁ~と思ってバシバシ撮っておりました。
でも風でひまわりが居なくなったり、日が陰って色がさみしかったり、なかなか難しいですねぇ~。