そんな感じで・・・

森の人のウキウキやワクワク、ドキドキを垂れ流すブログです。

冷やし山菜おろしそば

2016-08-31 18:24:04 | 他愛もない事

この冷たいそばの上に、大根おろしと山菜を乗せて、汁をかけるだけ、と言う恐ろしく単純な食べ物なのに、立食い蕎麦屋でかなり高い確率で間違えられる。


上の画像は、しばらく前の物だけど、おろしに梅だれがかかってた。

昨日は、私しか待っている人がいなかったので、提供口で待ってたところ、提供口のおじさんが、そばの上に汁をかけて、おろしを乗せて、かき揚げを乗せながら『お待たせしました!冷やし山菜おろしそばです!』って私を見た。その瞬間に間違いに気づいたようで、『失礼しました!』と言ってかき揚げを退けて、山菜を乗せてた。
なんか、納得が行かない気もしたが…。

山菜がそばの2倍くらい入っていた事もあるし、山菜そばって難しいんだね。


24時間テレビをやるなら、パラリンピック中継もするんだろ?って言いたい森でした。
しーゆー




出雲旅行記 その2

2016-08-28 13:23:54 | 旅行・ドライブ
どうも!台風10号どこに行っちゃうんでしょうか?森です。


さて、昨日挫けた出雲旅行記2日目。
この日も、パーフェクトチケットのお世話になります。


まずは・・・

バスに乗って八重垣神社へ。狛犬が日本の犬っぽくないですね。
ここは?ここも?縁結びの神様の様で、奥にある鏡の池に紙を浮かべて、沈んだ場所で出会いが解ると言う事の様ですが、とても一生懸命お祈りしている方がいらっしゃったので、画像は有りません。
後は、神話の世界の絵が展示してありますが、色落ちしてて何が何だか・・・。



次は、バスを乗り継いで松江しんじ湖温泉駅へ。(この画は、夕方撮ったものですが・・・)
映画『RAILWAYS』に出てきたばたでんの始発駅でございます。
売店のおばちゃんに「中井貴一の実家はどの駅ですか?」と言う・・・今考えるとハチャメチャな質問にも、「伊野灘駅ですねぇ~。」と冷静に答えてくれる。みんな、同じ質問をするんでしょうね。



と言う訳で、ばたでんに乗ります。私が乗ったのは奥の白い車ですが、手前のピンク色の電車は「しまねっこ号Ⅱ」と言う電車。これも縁結びにあやかっている様で・・・

こんなつり革が・・・。
因みに、しまねっこ号Ⅱがあるって事は、しまねっこ号もあるんですが、そちらは車庫でお休みしておりました。



車内から眺める宍道湖。前日とは違っていい天気♪



途中で乗り換えて、出雲大社前駅へ到着。
ステンドグラスが有ったりするようなモダンな駅舎。



ここには、『RAILWAYS』の主役だった左側のオレンジ色の電車が展示されてます。右のベージュの電車も昔京王線を走っていた骨董品ですけど、これが現役の電車です。



オレンジ色の電車は、中にも入れます。エアコンが無く窓も空いてないので、真夏に行くのはお勧めしませんが、網棚が何で網棚と呼ばれるのか?日よけのよろい戸の使い方が難しいとか、いろいろと学べます。



出雲大社の前でもそばを食す。







そばを食べただけで出雲大社を離れ、中井貴一の実家へ。
ここで映画が撮られましたよ!ってポスターが貼ってあります。中井貴一が思い悩んでこの駅から宍道湖を眺める訳ですが、そんな思い悩んで眺めた宍道湖の画を撮り忘れ、辛うじて宍道湖が写っているモノでごまかす。
中井貴一の実家は、もうちょっと松江寄りの集落の中にあったような気がしますが、合ってますでしょうか?





松江イングリッシュガーデン。
ちょっとイングリッシュな香りを感じることが出来ず・・・。特に流れていたBGMがジャングル風味でね・・・。
ちなみに、トカゲが居ましたが、小学校低学年くらいの男の子に見つかって、追いかけまわされてました。













見事に前日のリベンジを果たす事が出来ました。
この日のすべての行動は、すべて宍道湖の夕日の為の壮大な暇つぶしだった訳です。2枚目には、出雲空港へ降りてきた飛行機が写っているんですけど、飛行機から見る夕日はどうなんでしょうね。
しかし、物凄い数の人が夕日を見に来てましたね。




勢いで撮ったばたでんコレクション。








出雲旅行記 その1

2016-08-24 23:19:11 | 旅行・ドライブ
どうも!カープにはマジックが付くし、ベイスターズはタイガースに迫られるし・・・。熱く立ち上がれ!!森です。


さて、今日からはちょくちょく画像をアップしていた出雲旅行記をつらつらと・・・。


と言う事で、久々に飛行機に乗り西へ。



残念ながら、富士山は顔を出してくれなかったけど、



無事に私の人生5番目の空港、出雲空港に着陸。
ここは、誘導路がなく滑走路の終わりにあるターニングパッドでUターン。良く判らないけどワクワクした。


空港からはバスで松江へ。
宣伝じゃないですけど、出雲にはパーフェクトチケットと言う、JR以外の電車バスに3日間乗り放題で3000円と言うチケットがありまして、空港で買える。松江も出雲もバスが頻繁に走っているので、ホントに便利でしたね。



松江駅からは、こんなバスに乗って国宝松江城へ。





松江城の石垣ですけど、増築しているように見えませんか?
松江城は、復元されたお城ではなく、当時の建物がそのまま残っているんですが、1611年に完成した割には、窓も少ないし、井戸が天守閣の中にあったりと、戦うための城だなぁ~って思って眺めてました。窓が少ないおかげで中は干からびるんじゃないかと思うくらい熱かった。



向かい側の歴史館にあったLEGO。



この歴史館で食べた和菓子は美味しかったんだけど、抹茶が失敗作だったなぁ~。
松江は、コンビニよりも和菓子屋さんの数が多いお菓子の町なんだそうです。


この後、歩いて武家屋敷へ。
持ち歩いていた傘の内側で雨が降り始めるくらいの土砂降りに見舞われ、武家屋敷で雨宿り。
カメラを取り出すのも嫌になり、しばらく画像がありません。
因みに、武家屋敷は・・・松江だからって特別な事はなかったような・・・。



雨宿りで入ったソバ屋。


続いて、並びの小泉八雲記念館。ここは撮影禁止だったかな。
小泉八雲から学んだのは、色々な事に興味を持つことは、いろいろと楽しいことを発見できるチャンスが増えるって事だよな~って。



そのお隣の、小泉八雲旧居
この方、ホントに日本を気に入ったんですね。







バスで移動して、堀川遊覧船
この日は、この大雨の影響で水位が高くなってしまった結果、くぐれない橋があって半周コース。
それでも、有名な屋根をたたむデモンストレーションはやってくれるのね。



ここで売ってたビアへるんのEX001、美味かったなぁ~。一緒に頼んだピルスが不味かった訳じゃないが、美味しいエグさが良かったね。


またまたバスに乗って、月照寺
松江城城主、松平家代々のお墓が並んでまして、それぞれのお墓の前にある門についてる紋が違うところが不思議と言えば不思議。

でも、ときめいちゃったのは、この建物越しのお庭。


建物の中からのお庭ですけど、抹茶をいただきながら眺めることができます。
因みに、このお寺の方でベイスターズファンがいらっしゃいました。お互いに励ましあいました。


この日の最後は・・・宍道湖の夕日。

はい、残念でした。

以上で1日目終了。