どうも!なんだか上手く行ってるんだか行っていないんだか・・・。森です。

11月30日の2試合の結果、
JAPAN X BOWL
が、富士通フロンティアーズ vs IBM bigblueの対戦に決まりました。
今シーズンは、1stステージで対戦が有り、フロンティアーズが一方的なゲームを繰り広げて居ました。
タレントレベルもフロンティアーズの方が上の様に思います・・・。
何となく素直にワクワク出来ないのは、どちらもアメリカ人QBのチームだって事ですかね?
ケビンが日本に来た時のトキメキとかって私の中では大きかったんですけれども、それは、bigblueが強いチームでは無かったから、UCLA出身のケビンが入る事でパワーバランスがどうなるんだろう?って言う興味だったんですけれど、結果的には良いバランスに落ち着いた気がします。
一方で、フロンティアーズにキャメロンが入ったのは、強いチームがアホみたいに強いチームに成ったみたいでね・・・。それがスッキリしないのかな?
とりあえず、青い方を応援します。

11月30日の2試合の結果、
JAPAN X BOWL
が、富士通フロンティアーズ vs IBM bigblueの対戦に決まりました。
今シーズンは、1stステージで対戦が有り、フロンティアーズが一方的なゲームを繰り広げて居ました。
タレントレベルもフロンティアーズの方が上の様に思います・・・。
何となく素直にワクワク出来ないのは、どちらもアメリカ人QBのチームだって事ですかね?
ケビンが日本に来た時のトキメキとかって私の中では大きかったんですけれども、それは、bigblueが強いチームでは無かったから、UCLA出身のケビンが入る事でパワーバランスがどうなるんだろう?って言う興味だったんですけれど、結果的には良いバランスに落ち着いた気がします。
一方で、フロンティアーズにキャメロンが入ったのは、強いチームがアホみたいに強いチームに成ったみたいでね・・・。それがスッキリしないのかな?
とりあえず、青い方を応援します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます