どうも!そう言えば、春のフットボールシーズンをすっかり忘れてましたね。森です。

5月23日(土)横浜ベイスターズ vs. 阪神タイガース 7回戦
前日、サヨナラ勝ちをしたベイスターズは、ここからまた勢いに乗っていきたい所。

ベイスターズの先発は、先週140球完投と言うさらし者だった宇宙人井納。
こいつ、あっ!って言う間に1点取られてた。
前半は、良い偶数回と悪い奇数回が交互にやってきて・・・。
まぁ、何だかんだ言ったって、8回135球 5安打1失点ですから、文句を言う所は無いでしょうね。

タイガースの先発は、マートンに嫌われている能見さん。
こちらも良いピッチングを披露して、9回113球6安打2失点。
ゲームは、タイガースが先行し、ベイスターズが追い付くのを2回繰り返し、2-2のまま延長戦へ。
10回表、ベイスターズはバッテリーを変えて、安倍-黒羽根のバッテリーに。
1死から、鳥谷四球、暴投で3塁まで進まれ、まともに投げれていない安倍に対してスクイズをしようとするのは意味が判らなかったが、何だかんだでもう2つ四球をあげて、2死満塁、バッター福留。

初球にストライクを取りに行ったところを、思いっきりひっぱたかれてセンタータイムリーで2点。

結局、あの2点を返す事が出来ずにゲームセット。
ベイスターズは、3回に筒香、9回にはバルさんがタイムリーを放ち、粘っこい野球をしていたんだけどねぇ。
逆に飛雄馬とロペスがブレーキに成りつつある。これは何とかならんかなぁ~。ロペスが調子悪いと、筒香との勝負を避けられてしまう可能性もある。ただし、守備面の価値が有るから簡単には外せないんだよねぇ。一方で、飛雄馬はバッティングだけじゃなく守備もザルだからなぁ~。
もっと大きな問題は、10回のバッテリーですよ!まず、ファームから上がってきた安倍ちゃんのデータは、バネよりも嶺井とか高城の方が多く持ってるんじゃない?そして、バネは案の定ボールを逸らして2個も進まれちゃう。安倍ちゃんはあの場面で投げるに値するピッチャーなのか?9回にタナケンが1点失ったのと、10回に安倍ちゃんが2点失ったのは全然意味が違う。タナケンは同点から勝ちパターンのピッチャーですから、あの場面でタナケンが投げる事に何の違和感も無く、タナケンが打たれたのなら仕方がないと割り切れると思う。でも、安倍ちゃんが失点したら 「そりゃそうなるだろうよ・・・」 って空気が出来ちゃうレベルですよ。ブルペンのピッチャーの状況は判らんけれども、勝つための最善の策ではなかった様に感じたね。これは、采配ミスでしょ。
勿体無い!

12時前の時点で既に売り切れです。
つい最近まで思い立ったら観にいける良いスタジアムだったのに・・・。

来月のひげ割のポスター。
ひげメガネは通用するだろうか?

3・4月の月間MVPの表彰が有りました。
怪我で2軍落ちしている隆幸が、1時半からの戸田でのゲームをサボって登場!

5月23日(土)横浜ベイスターズ vs. 阪神タイガース 7回戦
前日、サヨナラ勝ちをしたベイスターズは、ここからまた勢いに乗っていきたい所。

ベイスターズの先発は、先週140球完投と言うさらし者だった宇宙人井納。
こいつ、あっ!って言う間に1点取られてた。
前半は、良い偶数回と悪い奇数回が交互にやってきて・・・。
まぁ、何だかんだ言ったって、8回135球 5安打1失点ですから、文句を言う所は無いでしょうね。

タイガースの先発は、マートンに嫌われている能見さん。
こちらも良いピッチングを披露して、9回113球6安打2失点。
ゲームは、タイガースが先行し、ベイスターズが追い付くのを2回繰り返し、2-2のまま延長戦へ。
10回表、ベイスターズはバッテリーを変えて、安倍-黒羽根のバッテリーに。
1死から、鳥谷四球、暴投で3塁まで進まれ、まともに投げれていない安倍に対してスクイズをしようとするのは意味が判らなかったが、何だかんだでもう2つ四球をあげて、2死満塁、バッター福留。

初球にストライクを取りに行ったところを、思いっきりひっぱたかれてセンタータイムリーで2点。

結局、あの2点を返す事が出来ずにゲームセット。
ベイスターズは、3回に筒香、9回にはバルさんがタイムリーを放ち、粘っこい野球をしていたんだけどねぇ。
逆に飛雄馬とロペスがブレーキに成りつつある。これは何とかならんかなぁ~。ロペスが調子悪いと、筒香との勝負を避けられてしまう可能性もある。ただし、守備面の価値が有るから簡単には外せないんだよねぇ。一方で、飛雄馬はバッティングだけじゃなく守備もザルだからなぁ~。
もっと大きな問題は、10回のバッテリーですよ!まず、ファームから上がってきた安倍ちゃんのデータは、バネよりも嶺井とか高城の方が多く持ってるんじゃない?そして、バネは案の定ボールを逸らして2個も進まれちゃう。安倍ちゃんはあの場面で投げるに値するピッチャーなのか?9回にタナケンが1点失ったのと、10回に安倍ちゃんが2点失ったのは全然意味が違う。タナケンは同点から勝ちパターンのピッチャーですから、あの場面でタナケンが投げる事に何の違和感も無く、タナケンが打たれたのなら仕方がないと割り切れると思う。でも、安倍ちゃんが失点したら 「そりゃそうなるだろうよ・・・」 って空気が出来ちゃうレベルですよ。ブルペンのピッチャーの状況は判らんけれども、勝つための最善の策ではなかった様に感じたね。これは、采配ミスでしょ。
勿体無い!

12時前の時点で既に売り切れです。
つい最近まで思い立ったら観にいける良いスタジアムだったのに・・・。

来月のひげ割のポスター。
ひげメガネは通用するだろうか?

3・4月の月間MVPの表彰が有りました。
怪我で2軍落ちしている隆幸が、1時半からの戸田でのゲームをサボって登場!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます