そんな感じで・・・

森の人のウキウキやワクワク、ドキドキを垂れ流すブログです。

騙された…

2011-02-20 19:12:04 | 他愛もない事
どうも。ヘトヘトに成って、昼寝していた森です。
 
 
さて、ウトロでは…
 
流氷ウォーク
 
に参加!
 
ちょっと流氷が動きはじめたらしく、ウトロの漁港内に取り残された流氷で、流氷ウォークが行われました。我々のグループは10人位で、ドライスーツを着込んで、流氷が有るオホーツク海に挑みました。
 
漁港内に取り残された流氷は、びっしり詰まっている訳じゃなく、最大でも畳2畳位の流氷が点在し、その間に氷泥か詰まっている状況。
解りやすく言うと、 竜神池 の様な状態です。しかも波で何もかもが揺れていて、ゴールも無い。
つまり…
 
オホーツク海に落ちない訳が無い!
 
んです。
 
流氷ウォークは、歩く時間より、氷泥に浮かんで何とか流氷に乗ろうと頑張ってる時間が圧倒的に多い!
氷泥から助かるには、匍匐前進で流氷に向かうか、氷泥の上をゴロゴロ転がるか、諦めて浮いてるか…。
ドライスーツのお陰で冷たくはないですが、浮いてると後から流氷にコツンとやられる可能性も有り、避けたい所なんですが…
 
体力が続かない…。
 
 
頑張ってルートを考えて、小さい流氷を繋いで竜神池に挑んでも、流氷が割れたり沈んだりで、3歩目位で足が上がらなくなり、氷泥の餌食となり、トドの様に成ってはしゃいでました。90分は、あっ!Σ( ̄○ ̄;)という間に終了。
 
マッサージを頼むか悩んでいる状態です。
 
画像は後日、こっそりアップするかも…。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿