どうも!写真の画角の外側の話をひたすらし続ける母上。それを撮ってくれれっば話は早いのになぁ~。森です。
花しょうぶが見頃になったという記事を見つけまして、先々週のリベンジに行って参りました。
と言いつつ・・・あじさいの方を撮りまくった気がします・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/98/4e0e6d44c91645f4e5407c19e8856495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d6/23de6edf3395f664d8fbb7fa06e3475d.jpg)
と言うことで、いきなりあじさいの画からスタートです。
この絵を撮っているときに、不意に葉っぱが揺れたので何かと思ったら・・・ニョロニョロがニョロニョロしてまして、思わず声を上げてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/20/5cb8a7ce676c00947069c48c7fd49b42.jpg)
こちらが花しょうぶの状況。
先週と似たアングルで撮ったようで、レンズが違ったりするという半端な状況です・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1a/02e1a721f36d990e6706d1e9c4712c17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5c/d6f02c0ee0fc207e15b1818c5a72fa0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/98/5f0a9159f82e60473e078514e9abd731.jpg)
いやぁ~賑やかな画が簡単に撮れます。
薬師池公園は、花しょうぶが観られる公園として東京都の中でも指折り場所らしく、バリバリのカメラマンも多数いらっしゃいました。
そんな中、私はしょうぶをどのように撮ったらいいのか、毎年毎年悩むのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9c/11037390b709f7535ddb4ef7d24fed89.jpg)
しょうぶの上に止まるトンボ。
何匹も飛び回っては止まってくれるんですが、一匹たりとも私の方を向いて止まってはくれないのです・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/62fb16f7582ee66177f30899aaacf9fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/19ba8e26946217c5160a0f179d556253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f7/37d9350612eb8a8609964534bff21ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3f/576d5a5da2cb973168df94aab4d73ec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/174e725c3c4f07259ba13bfbc2134a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/89/76efd6b5fba309510b30da9898222178.jpg)
薬師池公園は、あじさいが観られる公園としても東京都の中でも指折り場所らしいのですが・・・、まだちょっと早いからか、あじさいを撮る人はまばら・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/197ae01f3ec427f5d5ab73691b150a18.jpg)
4月に開園した薬師池公園の新しいエリアですが、6月からテイクアウトのみのショップが開業しました。
来週からはさらにお店が増えるようです。
そんなショップで、ソフトクリームを購入。
町田市内の牧場産の牛乳を使っているそうですが、美味い!!!!!
散歩の帰り道だったとか、この日が暑かったからとか、いろいろとありますでしょうが、美味い!!!
今週は、東京アラートというまた新しい言葉が出てきて、何がどうなっているんだか・・・。
今は、できることの範囲内で楽しむ。
花しょうぶが見頃になったという記事を見つけまして、先々週のリベンジに行って参りました。
と言いつつ・・・あじさいの方を撮りまくった気がします・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/98/4e0e6d44c91645f4e5407c19e8856495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d6/23de6edf3395f664d8fbb7fa06e3475d.jpg)
と言うことで、いきなりあじさいの画からスタートです。
この絵を撮っているときに、不意に葉っぱが揺れたので何かと思ったら・・・ニョロニョロがニョロニョロしてまして、思わず声を上げてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/20/5cb8a7ce676c00947069c48c7fd49b42.jpg)
こちらが花しょうぶの状況。
先週と似たアングルで撮ったようで、レンズが違ったりするという半端な状況です・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1a/02e1a721f36d990e6706d1e9c4712c17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5c/d6f02c0ee0fc207e15b1818c5a72fa0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/98/5f0a9159f82e60473e078514e9abd731.jpg)
いやぁ~賑やかな画が簡単に撮れます。
薬師池公園は、花しょうぶが観られる公園として東京都の中でも指折り場所らしく、バリバリのカメラマンも多数いらっしゃいました。
そんな中、私はしょうぶをどのように撮ったらいいのか、毎年毎年悩むのであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9c/11037390b709f7535ddb4ef7d24fed89.jpg)
しょうぶの上に止まるトンボ。
何匹も飛び回っては止まってくれるんですが、一匹たりとも私の方を向いて止まってはくれないのです・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/62fb16f7582ee66177f30899aaacf9fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/03/19ba8e26946217c5160a0f179d556253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f7/37d9350612eb8a8609964534bff21ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3f/576d5a5da2cb973168df94aab4d73ec9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/174e725c3c4f07259ba13bfbc2134a43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/89/76efd6b5fba309510b30da9898222178.jpg)
薬師池公園は、あじさいが観られる公園としても東京都の中でも指折り場所らしいのですが・・・、まだちょっと早いからか、あじさいを撮る人はまばら・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/197ae01f3ec427f5d5ab73691b150a18.jpg)
4月に開園した薬師池公園の新しいエリアですが、6月からテイクアウトのみのショップが開業しました。
来週からはさらにお店が増えるようです。
そんなショップで、ソフトクリームを購入。
町田市内の牧場産の牛乳を使っているそうですが、美味い!!!!!
散歩の帰り道だったとか、この日が暑かったからとか、いろいろとありますでしょうが、美味い!!!
今週は、東京アラートというまた新しい言葉が出てきて、何がどうなっているんだか・・・。
今は、できることの範囲内で楽しむ。