風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

鱒の甘露煮・・・

2021年04月10日 | じじいの手作り工場

先日 婆ちゃん宅に行くまでの時間を使って

マスを20匹 甘露煮にしました

甘露煮にだけは ワカサギから始まってるので15年はたっています

そう考えると大分 ベテラン!

圧力鍋を使うようになって 時間は短縮できましたが

160度のオーブンで4-5匹づつ 15-20分水分を飛ばす程は

短縮することが出来ません

まあ この間に 先の準備ができるんですけどね・・・ 

ひらきのマスは 5-6匹配って

甘露煮は A子さんとミイばあに1匹づつ

そのほか 3軒に2匹づつ配り歩きました

その中の 1軒は 釣り仲間の倉さん宅

倉さんは 1か月前に階段から落ちて 左小指の手にひらに近い骨を複雑骨折

本当は この前一緒に行くはずだったんですけど

陣中見舞いを兼ねて 甘露煮の差し入れ!

ぼろぼろの左手

小指は1つの骨の中にボルトが4本 痛々しい

人差し指は 第一関節部分の靭帯が切れ

中指は 第二関節の靭帯が切れているそうで

自転車のサドルが握れない・・グ-が出来ない状態です

二階に上がっていた時 奥さんから呼ばれ

後ろを向いた瞬間 1階に落ちていたそうです

ただいまリハビリで悶絶してるって・・・丁度 自粛で良かったって言ってました

21:00頃 おかわりのメールが入ってきました

気分と体はウラハラ・・・注意しないとね・・・

さあ 今日は料理つくり

豚バラ大根・春菊とほうれん草の和え物・カボチャ煮・煮物等を

一応 考えてます

では 行って来ます!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僕の絵・・・ 野菜さんシリ... | トップ | じじいの庭仕事・・・ メダ... »

コメントを投稿