風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの手作りヴギ・・・ ミカンジャム

2025年02月05日 | 手作りヴギ
虚の 放課後見守りは寒かった
風が吹くたびに 体感温度も下降
3時間15分 学校の校庭はやっぱ寒い!
昨日 今度は じじいの庭に出来たミカンを使って
ミカンジャムを作りました
作り方は 柚子ジャムで学んだので大丈夫でしたが
ミカンの分量分 皮をいれようと思いましたが
嫌な感じがして 1/3で勝負
この皮に苦みがあり 3回ほど湯でこぼしました
後は 砂糖入れて火にかけて
結局 90分位火をいれながら 焦げないようにクルクルと・・・
出来上がった ジャム
木を切るんじゃなかったって反省するほど 美味しです!
これで ブラックベリ-・ラズベリ-・いちごと
自宅の庭で4種類のジャムが作れました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの手作りヴギ・・・ ひなまつり

2025年02月05日 | 手作りヴギ
おはようございまあああす⛅
今日も8:00過ぎに散歩にいきました・・・があああ・・・
写真撮らず 昨日載せようとしていた
「ひなまつり」の玄関飾りでお茶濁しでええええす
すみません・・・
今年は 縦バージョンのPOP
毎月 作るのが大変ですが まあ 趣味ですからね!(笑)
昨日は9町会の会議と懇親会
帰りに 現町会長がお茶しようと・・・
今年度も3月末で終わるので それまでの予定の確認をしながら
最後の最後に
町会長のバトンを渡され・・・
なんか複雑な思い出で 更新も手につかずでした
まあ なるようにしか ならないからなああ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの手作りヴギ・・・ ひな祭り切り絵タペストリ-

2025年01月18日 | 手作りヴギ
今日は一日 ひな祭りのタペストリ-作り
まずは 包装問屋に ピンクとグリ-ンの全紙を買いに行き
手作りのゴングが鳴りました!カン カン カアアアアン
色々 勉強させてもらって 切り絵開始
吊るし雛は 
以前 婆ちゃんが通ってたデイサービスに作ったことがあったのですが
そのときは A全の一枚で作ったので 大きさが違います
結局 10:00から始めて 終了は17:00
胡坐をかくと腰が悲鳴をあげるので
正座で姿勢正しく作り上げました
これで 去年のポスタ-は婆ちゃんの所へ旅だって行けます
夕方 島ちゃんの事が心配になって連絡してみました
先月から 酒飲むとはなが出てたのですが
今月に入ってから 声がかすれるようになり
先週別れる時に 一度 大きな病院で検査したらって
電話してみると
「具合はどう? いま どこ?」「いま ○○病院で検査入院」
驚いちゃいましたが この機会に徹底的に検査するんだって・・・
健康であっても 検査はしとかないと
暫く じじいの会はお休み
島ちゃんの 元気な帰還を待ちます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの手作りヴギ・・・  節分飾り/玄関変更

2025年01月07日 | 手作りヴギ
今日は 七草
門松を仕舞うので 飾りも全部撤去
という事は 節分に飾りを変更
縦長のタペストリ-もいい感じになりましたが
問題は 大きい車が最近車庫に入ってるので半分くらい見えないんです((´;ω;`)ウゥゥ)

玄関前はこんな感じ
左の2体は立体
緑の鬼は 操り人形の様に作ってあるのですが
今回は 座らせ腕だけ釣ってみました
今日は これで終了 
昨日眠れなかったので 夕方 椅子でコックリ コックリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの手作りヴギ・・・  節分完成しました!ふくはああああ内・・・

2025年01月04日 | 手作りヴギ
昨日 携帯から載せた縦型タペストリ-
今日は 細かいところを修正したり くわえたりしてみました
くわえたところは
①おさるさんに 「日本一」旗
じじいのひっかかり 日本一の読みは
にっぽんいち? にほんいち? ひのもといち?
②鬼の上が白すぎるので 「鬼ヶ島」の文字
両方とも フリ-ハンドで抜き取りました
日本一は 赤い画用紙を半分に折り
ハサミで ちゃちゃちゃっと
鬼ヶ島は 中の区切りは後で貼り付けです
細かくいうと 島や岩はクシャクシャに丸め
形を決めながら 貼り付けました
これで 準備万端!
古いポスタ-は 施設にもって行きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする