最後は水晶ミュ-ジアム
立派な建物でミュ-ジアムとくれば 入館料は?って考えますが
なんと 無料
入り口には これも木彫りの鷹が迎えてくれました
迫力が凄かった!
そして中には 見たこともないような水晶が・・・
毎回 金額を数えるのが大変
入り口奥に 何かある・・・
近づいてみると 武田氏と上杉氏の決闘場面 流石 山梨と思いましたが
只の人形と思ってみていると 何と 色付きの水晶がびっしりと貼られている!
話しを聞くと 相当大変だったらしいです
展示品には 水晶の仏様や五重塔など どうやったら掘れるんでしょうね
職人さんは凄い!
それと ライトがあたった丸い水晶みると 中に 亀裂が
じじいたちの素人目!
亀裂ではなく 水晶が出来る時に形をなす柄の様な物だって聞いて
これまた (@ ̄□ ̄@;)!!びっくり! 素人目の判断は怪我のもとですね(笑)
水晶ミュ-ジアムで バアバは印傳のメガネケ-スを買ってましたけどね・・・
楽しい旅行も この後 桔梗屋工場アウトレットを回って終わり
1泊2日の 命の選択でした