今日は 川崎行って 16000歩歩いてきました
帰ってきてから 水巻いたり いそがしかったですけど
キュウリが 今日もとれました
トマトの中玉もいつの間にか こんな感じに・・・
大玉も 5つくらい出来てます
なんと さやえんどうが出来てました
かんどうしたあああ
これは この前 野菜の気持で見た
土の袋を使った サツマイモでえええす
出来るかな?
今日は 川崎行って 16000歩歩いてきました
帰ってきてから 水巻いたり いそがしかったですけど
キュウリが 今日もとれました
トマトの中玉もいつの間にか こんな感じに・・・
大玉も 5つくらい出来てます
なんと さやえんどうが出来てました
かんどうしたあああ
これは この前 野菜の気持で見た
土の袋を使った サツマイモでえええす
出来るかな?
昨日は 目黒駅周辺を調査
12000歩
今日は 川崎駅周辺の調査からもう一店舗の視察へ
珍しく 1日出てる感じです
どれくらい 歩くのかな? 山や川を見る自然の中じゃなくて
道路とビルに囲まれた都会のジャングル
でも 歩いてると 例えば 目黒だと
駅前が山の上で 昔で言うと 谷底に降りて行くことがわかったり
一番低いであろう場所には 高い確率で 川が流れていたり
坂の町って聞くと 神奈川を思いがちでしたが
東京都もいたるところで 坂の街だって改めて感じます
何とか坂って言う名称もそういえば多いです
それと 電動自転車が多いのも坂の町特有化もしれません
昨日も登るのが大変でした
川崎は海岸線なんで ほとんど平場
太陽だけが今日の敵です
ジュンスカ「歩いて行こう」
言葉じゃたりなくて 気持ちじゃ見えなくて
から回りしている時の中 走って来た
なぜか 君の目は 悲しく語ってた
自分を信じて あせる事は何もない
WOO 歩いていこう WOO これからもずっと
WOO 歩いていこう
前が見えるように
分った僕は今 おお金つまれたって
ただの紙切れに 火をつけて燃やしてやる
生まれ変わった僕は 何も恐れてない
こんなにきれいな 空だってちゃんと見える
WOO 歩いていこう WOO これからもずっと WOO 歩いていこう
前が見えるように
WOO 歩いていこう WOO 振り向かず ずっと WOO 歩いていこう
前が見えるように
昨日 ブラックベリ-の花の蕾がはちきれそうでしたが
今日の朝 ぱっかあああああああんって 咲いてました
ピンクの花
花弁が 5枚 でも なんとなく細身です
他にも沢山 実が膨らんでいるんで 今年は沢山採れそうです
玄関にあった時は 枝が邪魔なんで 切ってたんです
収穫できるわけないですよね
朝摘みして みいばあの家にもっていった野菜
毎回 美味しく食べてます
昨日 六ちゃんは運動会の振り替えでお休み
友だちと一緒に動物園に行ってきました
友だち3人で楽しかったみたいです
帰ってきたとき バアバがお出迎え
後で 聞いたら
友だちの妹に
おばちゃん 赤ちゃんいるの?って言われちゃったみたいです
万年妊婦だからしょうがないって言ってますが・・・
子どもは正直ですねえ
かほ山さんは 幼稚園からヨ-グルトをもってきました
また ゴミかと思って 開けてみたら
中から タマゴが・・・
幼稚園で飼っている 烏骨鶏の卵じゃないかと?
いま 冷蔵庫にしまってあります
羽虫も昨日買ってきたスプレ-で沈下したみたいです
今日は いつもの草取りから
シシトウ カメムシがつかないか心配ですが いまの所大丈夫
やっと 花が咲きだしました
こちらは バアバが買ったブラックベリ-
植え替えたんで心配しましたが 根付いて 花芽をつけました
そして ネギ坊主 ぱあああああんってはじけて 準備完了です
今日も少しおろぬきました
塩漬けで食べると 美味しいんです
後は スティックセニョール
色合いで イチゴとキュウリも配置してみました