風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの隠居部屋・・・ コンポセット/最高

2024年03月05日 | 隠居部屋

ひな人形を仕舞った後 隠居部屋の飾りを移動

それに 先日買ったコンポを置かないといけないし

置けたのは グッドですが 部屋に合わないって ばあば・・・

コンポを板で囲い 目隠しを考えます

但し 色目が問題そうですけどね

 

早々に 久しぶりに片づけをしながらCDを聴きました

聞いたのは フォーエバ-ヤング フォークソングぎっしり!

やっぱり いいなあ・・・

最近は WOWOWで ブラックサバス、ジャニス・ジョプリン等 

じじいが 高校の時に夢中になっていたロックをやってるので

最近は DVDが溜まる溜まる

懐かしいって最高ですね

高校の時は フォ-ク・ジャズ・カントリ-・ロック・レゲイ

とにかくみんなで幅広く聞いてました

フォ-ク以外で 日本でよく聞いたのは 東海林林太郎でした

歌い方が凄いってね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの隠居部屋ヴギ・・・ ひな人形(ダウンしたじじい)

2024年02月11日 | 隠居部屋

おはようございまあああす⛅

今日は散歩にいってません

昨日 歯肉を切り取って治るかと思いましたが

甘くありませんね! 昨夜は隠居部屋で DVDと小型テレビとニラメッコ

痛くて痛くて 寝れないだろうなって思ってましたが

何回か寝ていたようです・・・ きっと気絶状態だかも

今 隠居部屋はひな祭りの人形が飾ってあります

一番小さなお雛様は じじいの子どもが小さい時作ったもの

これも又 想い出と味があります

一番ちいさなひな人形

でもこれが 一番好きかな・・・

今日は 都にかくゆっくりします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ 隠居部屋で・・・

2023年03月18日 | 隠居部屋

今日は 一日雨でした

外にも出れないし 家の中で 片付けをしながら

五月人形を一つ飾りました

鎧と弓と太刀は ひでジイから譲り受けた品ですが

回りの飾りは どうしてあるのか記憶にありません

次は 生家から持ってきた 武者人形を飾ります

今日は隠居部屋から出られない クンシラン三兄弟

結局 早く花芽を付けた長男から色が濃くなりました

三男に一緒に植えてある カランコエも花芽が膨らんできて咲きそうです

朝に晩に 外に出したり中に入れたり

相当 甘やかしてますが・・・

綺麗な花が咲けばいう事無しです

今の所 長男はこんな感じになっていて

明日 外に出せれば 咲きそうな蕾もあります

楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの隠居部屋ヴギ・・・ ひな人形

2023年02月23日 | 隠居部屋

今日は 午前中 3者会議で婆ちゃんとも会ってきました

本当は カーテン越しなんですが

今回だけは ケアマネもいたので 目の前で・・・

心配してましたが 嬉しそうに笑顔で現れ

皆さんに とても親切にしてもらっていて

部屋の中も伝い歩きで移動しているようです

とにかく 笑顔が見れて こちらも嬉しかった

ず----っと 良かったのかって考えてましたが それも 晴れました

まだまだ 生活が落ち着く迄 かかると思います

これからは 週一で会いに行くことにしています

笑顔っていいですよね!

午後 じじいが婆ちゃん宅に行ってる間に

昨日 飾り棚などを入れ 乱雑だった隠居部屋がかたづいたので

バアバが ひな人形を 2種類飾りました

左の ひなは毎年飾っている 雛

右の雛は 初めて飾る 雛

ず---っと ミイばあの家にあったので 今年持ってきました

後は もう2種類 他の場所に飾り付けます

明日か 明後日 婆ちゃんが今まで行ってた デイサービスに

ひな祭りの 紙細工のポスタ-を持っていきます

婆ちゃんはいなくなりましたが 繋がりは大切ですからね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの隠居部屋ヴギ・・・ 棚/クンシラン

2023年02月22日 | 隠居部屋

今日は 婆ちゃん宅から生家に置いていた

食器棚と飾り棚等を運んできました・・・

って言うか 隠居部屋の家具を婆ちゃんのあたらしい住処に持ってたりして

グチャグチャだったんです

食器棚は 真ん中の戸を外して 飾るようにしてみました

とは 言う物の ちゃんと飾るのはこれからですけどね

この戸棚も 飾りが手が込んでたりして好きなんです

飾り棚は 一部中の飾りをかえました

このガラス戸ですが ガラスが上にスライドするようになっていて

ガラスの入れ替えが簡単になっています

これも 又 整理しながら 飾り里をかえていきます

隠居部屋のクンシラン

まさかなって 葉の間を見たら

有りました 蕾が見えています

前回 蕾を付けたクンシランが親で

これを含めた 他のクンシランは2年前に株分けしたものです

今年も 沢山咲きそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする